team 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回
北大 3 0 0 0 5 0 0 8
国際 0 0 0 1 0 0 0 1

バッテリー

北大:川村 - 堀井

国際:矢野目、三谷(裕)、生駒、菊池 - 落合、神田

二部優勝、入替戦へ

夏の名残を感じさせる暑気に包まれた栗山町民球場。

天に抜けるような快晴のもと、二部二位につけている札幌国際大学を相手取り、北大野球部は勝てば二部優勝&入れ替え戦進出が決定する大一番に臨みます。

まずは1回の表。

北大の切り込み隊長・一番打者の早川(岐阜=3年)がレフト線に打ち上げた平凡なフライを、西陽に目が眩んだか、国際大の左翼手が落球。いきなり無死二塁の好機が到来します。続く二番・山田(札幌旭丘=4年)もセンター前に計ったように落とすテキサスヒットで出塁、さらに三番の藤原(国立=3年)も相手投手の快速球をよく選んで四球で出塁し、無死満塁とチャンスを拡大します。

ここで四番・合田(札幌東=4年)が放った打球はファーストゴロになりますが、その間に三塁走者が生還し、まずは幸先良く1点を先取。北大が機先を制します。

さらに、ここで頼れる主将・五番の菅野(札幌南=4年)がレフト前にタイムリーヒットを弾き返し2点目を追加。六番・河合(札幌南=4年)もレフトへの犠牲フライを打ち上げ、三走を生還させてきっちりと自分の仕事を果たします。

一気呵成の猛攻で3点を先取し、北大が試合の主導権を握ります。

北大の先発投手は一部リーグ戦での経験も豊富な川村(小野=3年)。持ち前の強心臓と、一部の居並ぶ強打者達を相手に磨き上げた老練な投球術で国際大打線の切っ先を巧みにかわしていきます。川村は4回裏、国際大に一点を許しますが、これが一回の猛攻以来鳴りを潜めていた北大打線の再爆発の呼び水となります。

5回表の攻撃、まずはこの回先頭の九番・堀井(旭川東=4年)が四球で出塁。二番・山田が右中間を深々と破る快心の当たりを放ち、暴投の間に二塁へ進塁していた堀井をホームへと還します。さらに山田自身も快足を飛ばしてこれをスリーベースヒットとし、さらなる追加点のお膳立てを整えます。

ここで打席には、今季2本塁打を放つなど長打力開花を果たした藤原。すでに強打者の風格漂う藤原、相手投手の甘く放ったボールを一閃すると、仄かに赤みのさした夕暮れ空を背景に打球は高々と舞い上がり、左翼手の頭上を遥かに越えるツーランホームランが芝生席に弾みます。

藤原の一発で相手先発投手をノックアウトした北大打線は、続いて登板した二番手投手にも襲い掛かります。まずは合田・菅野のクリーンアップコンビが代わり端を捉えてそれぞれ痛烈な中前安打・左前安打を放ち、いったん空になった塁上を再び賑わせます。

その後、相手投手の暴投で三塁走者の合田がホームを陥れ4点目、さらに二連続暴投で河合が生還し、この回5点目を追加。北大8ー1国際大と、コールド圏内へと歩を進めます。

援護をもらった川村はその後も危なげない投球を続けます。七回まで僅か一失点と貫禄のピッチング。

そして7点リードで迎えた7回裏。

ここに来て国際大打線がしぶとい粘りを見せ、一死一三塁のピンチを迎えます。この場面で、相手打者の放った鋭い当たりは三塁手藤原の正面へ。打球を難なく捌いた藤原は二塁手早川に矢のような送球、そして名手早川からキャプテン菅野へとボールが渡り、最後は5ー4ー3のダブルプレーでゲームセット! 深い暮色とカクテル光線の輝きが入り混じった栗山町民球場に、野球部員たちの歓喜の声がこだましました。

今日の試合はまさに「あっぱれ」の一言、試合序盤から終盤まで負ける気配を微塵も見せない堂々たる戦いぶりでした。個人的には、やはりこのまま2部に留まっているべきチームではないだろうという思いを強くしました。

国際大を七回コールドで下した北大野球部は、春に引き続いて見事に2部リーグを制覇。悲願の一部リーグ復帰を期して入れ替え戦に臨みます。

ここまでチームを牽引してきた四年生たちは、今秋の入れ替え戦を持って引退となります。最後に笑って終われるように、チームとしてベストの準備を尽くしましょう。

北大野球部OBの皆様、ならびに北大野球部を応援して頂いている皆様、ぜひ入れ替え戦の際には、北大野球部が一部復帰を果たして全力で戦う勇姿をご覧に、10/5(土)栗山町民球場、10/6~8野幌球場までお越し下さい。

栗山

~著者の今日のMVP~

川村:国際大打線を7回1失点に抑え込む見事な投球を見せた
山田:安打・盗塁で好機創出、藤原のツーランの呼び水となる適時三塁打を放つなど縦横無尽にグラウンドを駆け抜けた
藤原:今季三本目のHRを放ち、いよいよ本格的に打撃が開眼しつつある