team | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
岩教 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 3 |
バッテリー
北大:澤田、高橋慶 - 堀井
岩教:新田、根廻 - 阿部
ロースコアゲームを落とし、連敗
本日は1-3で惜しくも北海道教育大学岩見沢校に敗戦した。それでは内容を振り返ってみよう。
ロースコアの投手戦となった本日の試合,相手チームの先発投手は直球に力があり,変化球もキレのある右の本格派であった。一方こちらの先発投手は相手に負けずと劣らない右の本格派,澤田渉(瑞陵=4年)である。
初回は両チームとも探り合い,何事もなく終わった。
試合が動いたのは二回表,5番門﨑(韮山=4年)の三遊間を破る強烈な左安からである。後続の6番菅野(札幌南=4年)も変化球に食らいつき三遊間を破った。このチャンスに応えたのが8番早川(岐阜=3年)であった。入学当初から堂々としており”ベテラン”の愛称で親しまれてきた彼は,今季に入ってからその存在感を猛烈に魅せつけてくれる。バッテリーエラーで二死2・3塁となったこの場面で悠々と右適時打を放ち,先制点をもぎ取った。なお,ここで3塁コーチャーの原田(岡山大安寺=3年)が二走を止めたため,1-0であることには留意したい。
続く二回裏,先頭打者のキレイな中安…と誰もが思った打球を中堅手山田(札幌旭丘=4年)が前方にダイビングキャッチ。流れは完全にこちらにあると誰もが思った。しかし,その直後の6番打者にソロHRを浴び,試合を振り出しに戻されてしまった。これで,1-1である。
さらに三回裏,先頭に四球を出し,バントシフトで一塁手菅野が2塁で封殺したところまではよかったものの(なお,その前の回に菅野は内野手のショートバウンド送球を捕るなどの地味な好プレーを続けている。),その後連打を浴びて勝ち越しを許した。これでスコアは1-2。その間,五回まで北大打線は渋りに渋り,平易に終わってしまった。再び試合が動いたのは五回裏であった。
五回裏,相手の1番を右安で許すと,俊足を活かされすぐさま盗塁。こちらの強肩捕手堀井(旭川東=4年)も舌を巻くほどの速さである。続く2番打者を投失で許すと,四球などが重なり,気付けば二死満塁に。そして押し出しの四球を出したところで澤田は降板(これでスコアは1-3)。続くマウンドには髙橋慶(久留米=3年)が上がった。首脳陣,チームメイト,そしてOBからも信頼の厚い髙橋慶はこのピンチを三振に切ってとり,後半戦へと希望をつなげた。
試合後半である六回以降はカチカチの膠着状態が続いた。少し動きを見せたのは七回裏。先頭打者を遊失で許し,バッテリーエラーの間に進塁。無死2塁のピンチを招いた。しかしこれは次回の攻撃を盛り上げるための布石。自らピンチを招きチャンスを引き寄せるという髙橋慶の策略である。後続をぴしゃりと抑えて八回表に突入した。
八回表,ピンチの後にはチャンス有りとは言ったもので,1番山田が四球で出塁すると続く2番河合(札幌南=4年)が左中に運び,一死1・3塁のチャンスを作った。続く3番藤原(国立=3年)が四球をもぎ取り,一死満塁の逆転チャンスを迎えた。しかし,本日の打線はここで大爆発を見せることはできなかった。続く四番合田(札幌東=4年)はベンチ前で声を張り上げてチームを鼓舞している姿が見受けられ,気合十分だった。それが裏目に出てしまったか,惜しくも空振。さらに続く5番門﨑は言うまでもなく世界一気合が入った漢であり,燃えに燃えていた。しかし,バッティングカウントにまで持ち込んだものの,遊ゴロに切って取られた。チャンスは儚く散ってしまった。
最終回,なんとか粘りたい北大は,一走河原木(札幌北陵=4年)に代えて,代走高松(北須磨=4年)を投入するものの,後続が続かずにスリーアウトゲームセット。1-3で幕を閉じた。
昨日今日と二敗してしまったけれども,まだまだ一部への切符が途絶えたわけではないので,絶望感に浸ることは決してない。決して諦めず上を見続け,そしてハツラツとプレーしてほしいと願っています。
山﨑
~著者の本日のMVP~
なし