1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回
北大 0 1 0 0 0 3 0 0 0 4
札大 0 0 0 0 0 3 2 0 × 5

バッテリー
北大:川村 - 堀井
東海大: 南、亀山、高橋 - 小川

接戦を繰り広げるも逃げ切れず

本日の試合は札幌ドームで行われました。

初回の攻撃が無得点に終わり、一回裏の守備。
先発はまたしても川村(小野=2年)。電光掲示板のスピードガン表示が疲労を露わにします。
二塁打を1本許しますが、3つのレフトフライでテンポよく抑えます。

2回表。
四球、送りバント、四球、センターフライで二死一、二塁とし、打席には山田(札幌旭丘=3年)。
打球はフラフラと上がりレフトライン際に落ちます。その間に二塁ランナーは帰り、打った本人は俊足を生かして二塁到達、1対0と先制します。

3回裏には捕手堀井(旭川東=3年)がワンバウンドの投球を止めた際に、2試合連続で股間に当たってしまいます。右、左と犠牲にし懸命に川村の力投を支えます。

両者ともに決定打が出ず、1対0のまま迎えた6回表。
先頭、四番合田(札幌東=3年)の打球は二遊間を抜け、続く五番藤原(国立=2年)がバントで送ります。
続く六番小川(県立船橋=4年)が放った打球はセンターライナーかと思われましたが、慣れない照明の影響もあるためか、センターは目測を誤り後逸。三塁打となり2対0とします。
7番牧野(札幌第一=4年)は初球を三塁線へ完璧なスクイズを決め、小川が帰り3対0。
八番河原木(札幌北稜=3年)が四球、九番堀井がヒットエンドランを見事に決め一、三塁とし、打席には先制タイムリーの山田。打球はまたしてもフラフラと上がり、ショートとレフトの間に落ちます。堀井が本塁でタッチアウトとなるも、4対0と一気にリードを広げます。

6回裏。
長い攻撃の直後は、投手もリズムが作り難いもので、二者連続で四球を与え、送りバントで一死二、三塁とし、対するは五番。レフトスタンドへ運ばれスリーランホームラン。4対3と迫られてしまいます。
後続は長屋(愛知・横須賀=4年)の好守備もあり、何とかリードを守ります。

四球、安打で二死二、三塁とされた7回裏の守備。
セカンドの頭上を越えるライト前タイムリーヒットで走者一掃され、4対5と逆転を許してしまいます。

その勢いのまま、長打でチャンスを作る場面はありながら得点には至らず、ゲームセットを迎えました。

今大会、ここまで総アウト数75個の内、フライアウトが29個。
一部の方々からは「コンパクトなスイングで転がすべし」などの声もあるでしょう。
総四死球23。「テンポが悪い」という声もあるでしょう。
しかし、選手はこれまで通り、練習してきた成果を存分に発揮してもらいたいと思います。

明日も札幌ドームでの試合。
円山球場との環境の違いに疲労も溜まることと思いますが、ケガをしないように気を付けましょう。

(奈良)

 

~著者の今日のMVP~

山田:勝負強いバッティングでタイムリー2本。

 

 

 

その他の写真はこちら