野球部の概要

北海道大学野球部は札幌農学校野球部として1901(明治34)年に創設されました。120年以上の歴史を誇る伝統ある野球部です。
その前身の開拓使仮学校(東京・芝)では1873(明治6)年に外国人教師の指導で野球が行われたという記録があり、これが「日本野球事始め」の一説にもなっています。

札幌に農学校が開校して間もない頃から野球を楽しむ学生が多かったようですが、野球部が創設され、初めて対外試合に臨んだのは1902(明治35)年5月3日。相手は北海道師範学校(現道教育大)で、北大(農学校)が勝ちました。1912(明治45)年には小樽高商(現小樽商大)戦が始まります。「北の早慶戦」と呼ばれ、大変な人気がありました。

戦中は「野球班禁止令」などで中断を余儀なくされましたが、1946(昭和21)年4月に野球部が3年振りに活動を再開します。その年に小樽高商戦も復活、3年後には新制大学選手権大会北海道予選がスタートし、新たな時代を迎えます。1951(昭和26)年には初めて全国大会に駒を進めますが、このときは初戦で敗れました。

翌年からは全日本大学野球選手権大会が始まり、北大は1965(昭和40)年に初出場、4度目の出場となる2010(平成22)年に全国初勝利を挙げると2回戦も快勝し、一気に8強入りします。八戸大との準々決勝は驚異の粘りで延長戦へ。残念ながら14回裏にサヨナラ本塁打を打たれ3―4で惜敗しましたが、鮮烈な快進撃やスタンドの熱い応援が話題になり、北大には「特別賞」が贈られました。

輝かしい伝統を受け継ぎ、部員たちは新たな歴史の1ページをつくろうと、日々鍛錬を重ねています。

野球部の方針

常に北海道大学学生としての自覚と誇りを持ち、学生生活すべてに品位ある行動をとること。また、存分に野球ができる環境に感謝の気持ちを忘れず、全日本大学野球選手権大会に出場することを目標とし各自が最大限の努力をすることを求めています。

  1. 将来をしっかり見据え、学生の本分としての勉学を最優先すること。
  2. 全員が野球に対する意識を共有し、一体感・連帯感を強め、目標に向けて努力を惜しまないチームとなること。
  3. それぞれ異なった個性や野球技術を持ち、異なった指導環境にあった全国各地から入学した仲間を理解・尊敬し互いに人間的に成長していくよう切磋琢磨すること。
  4. 視野を広く持ち、視点を変えて相手の立場に立って物事を見る力を養うこと。外部からチームがどう見えるかという客観的な視点も必要であり、時には「指導者の眼」で見てみよう。
  5. 自己を客観的に把握し、劣っている点・改善すべき点を自身の眼で見つけ修正していく能力を身につけよ。
    また、他からのアドバイスに、まずは聞く耳を持とう。
  6. 向上心を持つこと。「より高く、より遠く」そのために「観る」「気付く」「思いつく」力を養おう。全てに想像力を持つことも大事だ。そして常に目的意識を持ち練習に取り組むこと。全ての練習に意味を持たせ、短時間で効果のある合理的な練習方法を追求しよう。練習でできないことは試合ではできない。まずは練習でできるようにすること。それを試合で100パーセント再現できるように工夫しよう。
  7. 常に最善の状態で野球ができるように、全員で野球環境の改善・整備に努めること。
  8. 「細心かつ大胆に」 情報を収集し準備を万全に。そして失敗を恐れず勇気をもって行動せよ。

北海道大学野球部  

施設紹介

球場

北海道大学 A球場(サークル会館西側、恵迪寮そば)
両翼91m  センター120m、ナイター設備あり

スポーツトレーニングセンター

室内練習場兼ブルペン

長さ30m 幅9m 高さ5m ブルペン3人分

ブルペン

練習について

平日の練習(学校がある日の練習)

授業が終わり次第参加し、19時まで全体練習を行います。

休日の練習

半日から1日、オープン戦や全体練習を行います。

休み

毎週月曜日が休みです。リーグ戦後一週間程度もお休みとなります。