今日は毎年恒例の南北戦が行われました
しかし残念な事に、連日の雨でグラウンドが水浸しになり、かつ今日も雨が降っていたので午後から室内でフットサルの南北戦を行いました
2年目は朝7:30から水抜きをしてくれたのですがその甲斐も虚しく、室内になってしまいました
ただ、前々から綿密に計画を立ててくださっていたので、大変スムーズに移行する事ができました.
フットサルは総当たり戦方式を採用しました。結果は・・・
1位北
2位南
3位西
4位東
でした
野球ができないのを残念がってた人が多かったですが、結局みんなでやれば何だって楽しめるもんなんですね
その様子を写真で紹介します
多いです
企画・運営をしてくださった2年目
マネ日記にもっと出たいらしい三木田・谷垣・井門
わざわざソックスとシューズを買いに行った森
なんつー格好を・・・平野
Team南
Team東
Team北
Team西
第一試合審判鈴森さん。背すじピンッ!!
応援するみんな
応援するいずさん。ポーズも格好もさすがですね
待ち時間に体幹を鍛える(させられる?笑)健太朗さん・平野・山田
上に乗るのは和田さん
フットサルで躍動する野球選手たち
南北戦が終わった後は打ち上げが行われました。
今回から1年目平野が幹事を担当する事になりました。司会からネタまで、頑張っていました
南北戦は安達監督の時代から始まった伝統的な行事だそうです。
当初は北海道組と本州組に分かれて競っていたそうです。
来年は快晴の中、野球で戦えるとよいですね
お疲れ様でした
矢野