更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
リーグ戦⑤VS学院大のレポートをします!
リーグ戦でのチーム初勝利となった一戦でした
北大110000110/4
学院001000000/1
ここまで4戦で引き分け、コールド負け、1点負け、1点負けとなかなか勝ちがつかなかった北大ですが、今日は初回から打線が機能します!
初回、一死走者なしから有井がヒットでチャンスメイク続く城谷の打球はセカンドライナーとなってしまいますが、怠慢兄弟?なる汚名をつけられた後藤、飯尾がヒットで続き、先制点
学院吉田の立ち上がりを攻めます
同じく二回にも、二死から9番種田が四球で出塁し、1番佐々木啓がヒットつなぎ二死1,2塁のチャンスここで有井の打球はセカンドフライで終わったかと思いましたが、強風に煽られセカンドが捕球できず種田が一気に帰ります
2点目です
しかし三回には先頭をヒットで出し、エラーで進塁させてしまいますそして最後は犠牲フライで1点返されてしまいます
ここからは両投手がギアを上げ、6回までお互い膠着状態。
試合が動いたのは七回
北大は先頭指名打者の田中が特大ライトオーバーのスリーベースヒットを放ち出塁今季からスタメンに名を連ねることがありつつもなかなか結果の出なかった鑑三の会心のあたりが出て嬉しかったです
続く種田はセカンドフライに倒れますが、頼れる1番、佐々木啓が食らいつき、前進守備のセカンドショートの間を抜ける当たりを打って3点目
頼りになる2年目コンビです
さらに八回にも先頭の2年目後藤がヒットで出塁飯尾が地道に練習していた犠打をしっかり決め、最後は主将中田の犠牲フライでダメ押しの4点目
一方先発川上のギアは上がるばかり…。
八回にはショート種田のダイビングキャッチからのダブルプレーも見られ流れは完全に北大へ。
前回の川上は九回に崩れましたが、この日は三者凡退できっちり締めました。
現在の順位は
1位道都4勝1敗
1位東海4勝1敗
3位札大2勝3敗
3位学院2勝3敗
5位学園1勝3敗1分
5位北大1勝3敗1分
2節も応援よろしくお願いします