こんにちは、昨日行われました、札幌光星高校と北広島高校とのOP戦試合結果を報告いたします。
vs札幌光星高校
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
光星 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
北大 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
メンバー
1 二 早川(③岐阜)
2 右 佐々木(①横浜翠嵐)
3 捕 池田(②松阪)
4 指 小林(飛)(③札幌東)
5 一 高鳥(③国立)
6 中 原田(③岡山大安寺)
7 左 髙橋(祥)(③日大鶴ケ丘)
8 三 和田(①文京)
9 遊 山内(③新宿)→代打 渡邉(②小樽潮陵)→代走・遊 岩澤(②川和)
P 宮本(③向陽)→川村(③小野)
1回裏:先頭の早川がセンター前ヒット。早川は二盗三盗を決めます。二番佐々木は四球。二死一三塁で迎えたバッターは高鳥。見事ライトへ3ランホームランを放ち先制。
4回表:北大の先発は宮本。ここまでテンポよく抑えていましたが二死から二塁打を許します。次のバッターをサードゴロに打ち取ったかと思われましたが、味方の送球エラー。ここで1人還る。捕逸で進塁され、またも味方のエラー。この回3失点。
7回裏:先頭の早川が今日2本目のヒット。佐々木が犠打を成功させ、池田のゴロはフィルダースチョイス。1死一二塁。四番の小林飛は代わったピッチャーの初球を捉え一死満塁。高鳥が犠牲フライ、早川が俊足飛ばしこれが決勝点。
vs北広島高校
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
北大 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 9 |
北広島 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 |
メンバー
1 遊 岩澤(②川和)→中 佐々木(①横浜翠嵐)
2 二 田村(②西京)→右 原田(③岡山大安寺)
3 中 坂井(②栄東)→遊 永井(①札幌東)
4 左 手島(②朝倉)→二 神辺(①浦和)
5 三 小林(啓)(②三鷹中等教育)
6 指 樋口(②札幌南)
7 一 萩原(①札幌南)
8 右 伊藤(①半田)→代打渡邉(②小樽潮陵)→左 和田(①文京)
9 捕 根岸 (①八戸)→捕 小林(飛)
P 中前(②札幌南)→森(②国立)→廣田(③立川)→岩永(③嵯峨野)
1回表:先頭岩澤が四球で出塁し盗塁成功。田村は送りバント、一死三塁。ここで三番バッターの坂井がタイムリーヒット!先制。
3回表:田村、手島が四球で出る。最近実験が忙しい、小林啓人がタイムリーヒット。2点追加。
北大の先発、中前は4回を自責0で降板。
4回表:先頭の萩原が大学初ヒットとなるライト線への2塁打。相手のエラーで萩原生還。
5回表:無死から手島がレフト越え2塁打。樋口も2塁打を放ち、1点追加。
5回裏:北大の2番手投手、森(涼)。1アウトしか取れず、4本のヒットを打たれ降板。代わった廣田がこの回を鎮火。廣田は7回まで投げます。
拙守などあり、格の違いは見られませんでした。しかし勝ちきりました。
光星高校と北広島高校のみなさまありがとうございました!沢山の選択肢はあると思いますが、ぜひ北大に来てください。1年以上あれば可能性は無限大な気がします。待っています!

熱心に勧誘をする中前(②札幌南)
写真はこちらからお願いいたします、マネージャーが1人増えました!
富田