こんばんは。
今日は札幌ドームで秋季リーグ戦6日目、札幌大学との一戦でした。
試合は延長10回までもつれ込む熱戦になりましたが、1-2でサヨナラ負けを喫しました。
北大 0000000100|1
札大 0010000001x|2x
試合が動いたのは3回裏、札大先頭の佐々木を死球で出塁させると、続く澤田、平田に連打され先制されます。なおも無死1、2塁のピンチでしたが、北大先発川上は後続を見逃し三振、中飛、一邪飛に打ち取り最少失点に抑えます。
川上はその後も粘投、好投しゼロを並べていきます。すると8回表、北大は先頭の後藤が左中間へ大きな2ベースを放ち無死2塁とします。
ここで田中鑑三。おなじみですよね。あの田中鑑三です。第二打席ではチーム初ヒットを放っていました。一番いい場面で一番いいバッターに回ってきていました。2ボールからの3球目を捉えます。
打球がよすぎてライトほぼ正面のライナー。これではタッチアップは微妙、という打球でしたが、3走後藤は迷わずスタートを切り、自慢の快速を飛ばして突っ込み、判定はセーフ。球場が湧きました。札六屈指の好投手・宮澤からもぎ取った一点でした。
北大は9回も宮澤を攻めます。先頭の有井がライトへクリーンヒットで出塁すると、牧野がバント、中田がヒットで一死1、3塁のチャンスとなります。
ここで3番飯尾。田中鑑三と同じく最も頼りになるバッターの一人です。しかし結果は無情にも643のダブルプレー。勝ち越せません。
試合は10回裏、二死2塁からレフトへサヨナラタイムリーを浴びゲームセットでした。
文章では、言葉ではお伝えできないぐらい悔しくて、悔しくて、悔しかったです。マネ日記の更新もこんな遅い時間になってしまいました。大変申し訳ありません。
明日も試合があります。切り替えても切り替えられなくても勝つしかありません。とにかく前向いて選手と一緒に頑張っていきます。
吉田