リーグ戦前日

こんばんは
いよいよ、春季リーグ戦が明日に迫ってきました。

不安も期待も色々あるでしょうが、ここまできたらあとはやるだけです
安達監督もおっしゃっていましたが、チームの調子は上昇傾向です
長い長い冬季練習も、きっと外練に比べたらつまらないメニューばっかりだっただろうけど、めげずに頑張りました。
春季合宿では、去年よりも格段に打てるようになりました。
全ては明日からのためにやってきたことです。
目標はあくまでも全国ベスト4。そのための最初の壁がリーグ戦です。

絶対絶対神宮に行くっ

ということで、昨日は恒例の儀式がありました
常連さんが一人休んでの儀式でしたが、勇者四名が渾身の一作を披露してくれました
沢山ベストショットが撮れたのですが、現在、私のパソコンの調子が悪いため、写真は後日載せます・・。
すみません。
なので、紹介だけ・・・
エントリーナンバー1
二年目松長康太
この人に顔芸をさせたら右に出る人はおりません。



エントリーナンバー2
四年目高橋駿人
毎回体を張ったネタでみんなに気合のおすそわけ。
今年もがんばってました・・・。


エントリーナンバー3
二年目平野想太郎
北大野球部ものまね!
今回の儀式では長編物という難易度の高いネタに挑戦したものの、確実に笑いをとっていました!
題名~不思議の国のモリス~
写真はそれぞれ誰の真似でしょう?



エントリーナンバー4
四年目紺田大介
トリを務めたのはこの人!
一発芸の王様!顔もしゃべり方もとにかくとにかくおもしろい!

ジュージャンは関原さんでした
ごちそうさまでした

では明日!!

矢野

Categories: 未分類

オープン戦vs国際大

こんばんは

今日はリーグ戦前最後のオープン戦を、国際大学さんと行いました

結果は5-4で北大が勝ちました

国際大 0 0 1 1 1 0 0 0 1   4
北 大 0 0 0 0 0 1 4 0 ×   5

5回まで毎回ランナーは出すものの、ここぞという時の一本が出なく苦しい展開がつづきましたがそれでも諦めず後半に複数得点を加えることができました!

あとは明日の練習で最終調節ですね

明日、怪我の無いようにだけ気をつけて頑張りましょう

矢野

Categories: 未分類

vs岩教大

こんばんは

今日は朝から雨が降りしきる中、グラウンドが水浸しになる中、なんとか最後まで試合をすることができましたまた、気温もとても低くて、みんな手がかじかむほどでした。

試合は5-2で勝ちました

北大 1 0 0 1 0 2 0 0 1   5
岩教 1 0 0 0 0 1 0 0 0   2

リーグ戦まであと4日とせまった中では貴重な勝ちだったと思います。

合宿から帰ってきて、あまり調子が上がらなかった北大ですが、だんだん快音が響くようになって来ました

明日はリーグ戦前の最後のオープン戦です
ここで勝って、勢いをつけましょうっ

今日は写真が撮れなかったです・・・。
すみません。

おつかれさまでした

矢野

Categories: 未分類

新入生歓迎会!

おはようございます

リーグ戦まであと10日と迫る中、今年もアツイ新一年生が北大硬式野球部に入部を決めました!
現在、10人が正式に入部を決めました
プラス!!!マネージャーも二人、正式に加入しました
男子マネージャー一人と、女子マネージャー一人です
二人とも経験者で、入部早々、頼もしい存在です!

また、20(土)には旭川大学とのオープン戦があり、4-4の引き分けと15-1の負けでした
この試合の反省点を、この1週間、必死につぶしていくところです。

これ以降のオープン戦の予定は27(土)に岩教大と、28(日)に国際大と一試合ずつです!
皆さん!!ぜひ、A球場に観戦に来てください!!



和田さんと別メニューの一年生
なんか楽しそうですね笑

マネージャーの本田佳緒莉ちゃん
新川高校が生んだ最強マネージャーです
隣はご指名を受けた種田クンモテモテじゃんっ

矢野

Categories: 未分類

激励会

こんにちは

今年の雪は非常にしぶとく、まだ外野は積雪している状態です。
しかし、チームとしては新入生も続々集まってきており、春の訪れを実感できるようになってきました

そして昨日、春季リーグ戦も開幕があと二週間ちょっとになってきたことをうけて、OBの方々が激励会を開いてくださいました。
場所は中央食堂でした。
会には応援団、応援吹奏団の方々も参加していただきました。
OBの方々からの激励のお言葉に始まり、コーチ・監督からの一言、現役部員の自己紹介、応援団長さんからのお言葉、そして最後には全員で都ぞ弥生の大合唱を行いました。

時間がない、時間がないと焦りを感じているここ最近。
OBの方々や応援団長さんのお言葉は、私たちをもう一度初心に帰らせてくださったのではないかなと個人的には思いました。
応援してくれている人たちがこんなにもいること。
神宮に共に行きたいと思ってくれている人たちがこんなにもいること。

また今日から、新鮮な気持ちで野球に臨めます。

本当にありがとうございました。

矢野

Categories: 未分類