こんばんは!!
今日は藻岩高校の野球部さんが、最後の合同練習に来ました
北大野球部の練習が、藻岩高校の大会での勝利に貢献できれば嬉しいです。
応援しています
お互い、頑張りましょう
なぜこうも、カメラにちゃっかり気づくのでしょうか(笑)
健太朗さん
ティーを打つ内野陣と梅辻さん
ボールを目で追う外野陣
明日は雪かきもあります
ふぁいとーおー
矢野
こんばんは!!
今日は藻岩高校の野球部さんが、最後の合同練習に来ました
北大野球部の練習が、藻岩高校の大会での勝利に貢献できれば嬉しいです。
応援しています
お互い、頑張りましょう
なぜこうも、カメラにちゃっかり気づくのでしょうか(笑)
健太朗さん
ティーを打つ内野陣と梅辻さん
ボールを目で追う外野陣
明日は雪かきもあります
ふぁいとーおー
矢野
こんにちは
昨日は、午前中に体育館で練習をし、午後は1時間半、雪かきをしました
合宿まであと1か月を切っており、練習内容もポジション別の練習から、全体での練習へ徐々にシフトチェンジされつつあります。
久し振りにやることとを全員で合わせるというのは、なかなか難しいものですね。
思い描く理想と現実がかみ合わない事を一番もどかしく思っているのは選手達自身だと思います。
苦しいとは思いますが、全員がその時間で最大限集中して、着実に一歩一歩進んでいきましょう
雪かきの様子です
奥から梶さん、津田さん、勇気さん、角田さん
考え込む珍獣さん
一年目と一番奥が珍獣さん
そして、昨日はバレンタインデーでしたね
前日から「明日は何の日やねん?」と盛り上がっていた部員もいて(笑)、作るこちらとしては、嬉しいような、プレッシャーのような気持ちでしたが、当日は美絵子さんもチョコを持って来てくれて、みんなで美味しくいただきました
後輩愛ですね
そして、合宿先の鹿南さんからもチョコが届きました!!
ものすごい勢いで食べつくされました
ありがとうございます
3/9から、お世話になります。よろしくお願いします。
今日もこれから練習です!
疲れが抜けきっていない人もいるかもしれません。
怪我をしないように準備をしっかりして、臨みましょう
矢野
こんにちは。
今日は、以前から倉庫として使わせてもらっていた通称神宮列車の取り壊しと、それに代わる倉庫の設置についてご報告します。
今回、神宮列車が撤去されたのは老朽化と、アスベストが含まれていることがわかったためです。
工事は年末に行われました。
昔から親しまれてきた神宮列車がなくなってしまったのは寂しいことですが、新しい立派な倉庫も建てていただいたので、これを「新神宮列車
」として大切に使わせていただきます。
OB会の方々、本当にありがとうございました。
矢野
こんにちは!
一年目はそろそろテストからも解放されていますが、二年目以上はまだ今週末もしくはそれ以上も、テストに追われる日が続きます。
そんな中、杉谷さん&宮崎さん&増山さんが、節分の差し入れをしに来てくれました
うまい棒と、チョコチップのスティックパンと太巻きです
ありがとうございます
磯さん、押してますね~(笑)(角田さん、種田、敦さん、磯さん)
太巻きとノートと西山さん
普段、部にもらったお土産を最低三個はゲットする西山さん。
今日はいくつ食べましたか?
タッキーさんからの要望に応える西山さんと磯さん。
タッキーさんは誰よりも嬉しそうですね
楽しんでばかりではありません、練習もしてます!
宮本さん、井門ペア
キャプテン、頑張ってます
いつもありがとうございます
合宿まであと一か月ちょっと!
気合い入れて、いきましょう!
矢野
こんにちは!
去年の終わり頃から始まったこの藻岩高校との合同練習も今回で3回目を迎えました
毎回高校生のメンバーは少しずつ異なりますが、だいぶスムーズにできるようになってきました。
大貴さんが・・・
お顔が煌々と輝いています・・・
打てる気がします
今日はキャプテンからレスポンスをもっとしっかりしようという話が出ました。
聞き手は聞く耳を持つこと。話し手は相手にわかりやすいように伝えること。
両者の意識がしっかりかみあって初めて、できることだと思います。
タイムキーパーの自分も含めてもっと意識しなくてはいけないなと思いました。
明日はoffです。
新成人おめでとうございます
本日もおつかれさまでした
矢野