秋季リーグ戦がついに終わりました
北大は3勝6敗1分で5位でした
このマネ日記では2節の3日目の道都戦までしかお知らせしていなかったので、もうリーグ戦は終わってしまいましたが、4日目の札幌学院戦と5日目の北翔戦の詳細を報告したいと思います。
順番は逆なのですが、初めに北翔戦を報告します。
北翔戦は最終日、札幌ドームで行われました。
第1試合で学院が東海に負けていたので、北大が引き分け以上なら北大の5位が確定するという状況でした。
結果は1-1の引き分けです。
VS北翔大
1回表
2番泉澤さんが2ストライクからファールで粘り、ライト前ヒットを打ちます
続くバッターは今大会絶好調の津田さん!!ゆるいファーストゴロでアウトかと思いきや、ファーストが投げられず、内野安打となります
このチャンスを生かせるか!?バッターは4番を託された武田さん
しかし、ライトフライに倒れてしまいます。
5番和田さんも初球から積極的に振っていきますが、同じくライトフライで3アウト。
チャンスをものにできません。
1回裏
北大先発は梶さん。先頭から空振り三振をとり、勢いに乗ります!!
続く2番の打席で、セカンドベース寄りの難しい打球が行きますが、セカンド駿人さんは態勢を低くしてナイスキャッチ
そして、その悪い態勢からも正確な送球をします!!
最後もセカンドゴロに抑えて3アウト!
2回表
先頭は敦澤さん。セカンドゴロを打ち上げてしまい、1アウト。
続く涼さんはレフト前にポテンヒット
滝野沢さんは、バント失敗で2ストライクに追い込まれてからもバントを試みますが、ピッチャー前で、1塁ランナー涼さんがアウトになってしまいます。
優斗さんが2ストライク3ボールからレフト前ヒット
しかし、その間に3塁まで進塁を試みた滝野沢さんがレフトからの返球によりタッチアウト。
2回裏
3者凡退に抑えます。
3回表
2アウトから3番津田さん。ショートに打ったボテゴロは、ショートのエラーとなり出塁します!
再びチャンスで回ってきた4番武田さん。今度は、ライトオーバーへの2ベースヒット
これで1点を先制します!!
3回裏
またも三者凡退!!
4回表
北翔のピッチャーは野原に代わります。
北大は優斗さんが四球をもらいますが、他はみんなフライを上げてしまいます。
4回裏
1死からサードの悪送球で出塁を許します
次打者に進塁打を打たれ、2死3塁!
ここで、バッターは4番三根。2ストライク2ボールからセンター前の適時打で1点を返されます
その後もヒットとピッチャーのエラーで2死満塁となり、北大ピンチ!!!!!!!!しかし、再び駿人さんのファインプレー
でこのピンチを切り抜けます!!!!!!!!!!!
5回表
津田さんがセンター前ヒットを打ちます!!また、盗塁も成功させます!!!!
しかし、得点は入れられません。
5回裏
2アウトから内野安打を許しますが、ショートゴロで3アウト。
6回表
1死から7番涼さんがまたもレフトへの2ベースヒットを放ちます
そしてここで代走横村さん
しかし、後続の二人は二人ともレフトフライに倒れます。
7回
両チームとも三者凡退です。和田さんがライン際のライトフライをナイスキャッチ
8回表
1死からその和田さんが左中間2ベースヒット!!!!!!!!
しかし、後続が倒れます。また、北翔はピッチャーが太田に代わります。
8回裏、9回表、9回裏
両チーム三者凡退!
ここから延長に入ります!!緊迫です!!
10回表
泉澤さん、津田さんが連続で凡退する中、武田さんがレフト前ヒットを打ちます!!
ここで、バッターは先ほどヒットを放っている和田さん!
頼みます!頼みます!頼みます!・・・しかし、空振り三振!惜しい!!
10回裏
北大は延長に入ってからもピッチャーは梶さんです。先頭から2者連続に取ります
次打者に四球を与えますが、その後、キャッチャー敦澤さんが2盗を刺し、無失点に抑えます!
11回表
2死からショートエラーで滝野沢さんが出塁するも、北翔のピッチャーに抑えられます。
11回裏
粘り強く好投を続けている梶さん。この回も三振を含む凡退に抑えます。ここまでで三振8です
12回表
緊迫状態が続く中、北大は1番駿人さんからの攻撃ですが、残念ながら三者凡退に終わってしまいます。あとは、サヨナラを防ぐのみです!!!
12回裏
梶さんはここまで、安打4、四死球1、三振8の好投です。ちなみに球数は127球。
先頭は4番三根!先頭をまず抑えようとしますが、サードに打ったゴロは優斗さんの腕の中から落ち、出塁させてしまいます
しかし、次打者をセカンドフライに打ち取り、次々打者のセカンドゴロで1塁ランナーを殺します。しかし、まだ手に汗握る展開は続きます。
7番丹生に2ストライク1ボールから右中間にヒットを許し、2死1,3塁
・・・耐えて
・・・
次打者には代打が起用され、緊張状態がMAXに達します。
初球ストレート空振りでストライク。2球目今度は変化球で空振り。
・・・三球目アウトコースで三振!!
延長12回、1-1の引き分けに終わりました。
この瞬間、北大の1部残留が決まりました
神宮には行くことができなかったけど、厳しい状況の中、諦めず1部残留を目指してくれた4年目に感謝です。皆さんのおかげで、来春も神宮を目指す事ができます。1~3年目はそれに報いなければいけませんね。
矢野