vs岩教

北海道教育大学岩見沢校と試合でした
リーグ戦終わってから、初のオープン戦です。

結果は4-7で負けてしまいました。
北大の先発は伊藤です。(→鈴木)
今日は四死球が多めでした・・・。

試合は負けてしましましたが、今日は1年生もベンチに入り、
声を出して頑張っていました
1年目マネージャーの矢野もベンチで初スコアを書きました

Categories: 未分類

6月11日

ゆりょう祭も昨日で終わり、今日から本格的に全体練習開始です!!

今日は練習後に目標ミーティングがありました。
目標はこのチームになった時にみんなで時間をかけて決めた
「全国ベスト4」
を秋季リーグ戦も目指して行こう!
と1年生を含め部員みんなで再確認しました

秋季リーグ戦に向かって2か月ちょっと頑張っていきましょう

Categories: 未分類

vs道都大学

リーグ戦も今日で最終日です!

道都大学との試合は6-11で負けました・・・。

北大 003000300 6
道都 51040010× 11

北大の先発は鈴木
道都の先発は栗野でした。

1回表
先頭佐藤がライトヒット!!木村が送りバントを決めます。
しかし、ショートゴロ、レフトフライで抑えられます。

1回裏
先頭にエラーで出塁を許し、2番のライトツーベースで0アウト2・3塁。
3番のショートゴロで3塁ランナータッチアウト!
その間に3番が2塁に進塁し、Ⅰアウト2・3塁。
続く4番にライトヒットを打たれ、先制点を許します。
5番のスクイズがフィールダースチョイスになり2点目。
6番はサードエラーとなりⅠアウト満塁。
7番、8番とヒットを打たれ、3点追加されます。

2回裏
先頭2番がファーボールで出塁し、送りバントでⅠアウト2塁。
4番のレフトヒットで1・3塁とされ、ショートのエラーで6点目を許します。

3回表
佐藤がファーボールで出塁し、盗塁を決めます。
続く木村もファーボールで出塁。
そして、3番津田が左中間のタイムリーツーベースで2点かえします!!!
Ⅰアウトから和田がセンターヒットを打ち、この回3点目!!

3回裏
北大ピッチャー高橋遼地に交代。
先頭にヒットを打たれますが、Ⅱアウトからけん制を刺しⅢアウト!

4回表
道都のピッチャー小川に交代。
Ⅰアウトから高橋涼がレフトヒット、滝野沢がファーボールで1・2塁。
佐藤の三振の球がワイルとピッチとなり2・3塁としますが、
あと1本が出ず点にはつながりません。

4回裏
先頭1番と2番にセンターヒット、盗塁を決められ、0アウト2・3塁。
3番にタイムリーヒットを打たれ1点追加されます。
さらに4番に右中間ツーベース、5番にセンターヒットを打たれ、この回4点目。
ここでピッチャー伊藤に交代。
Ⅰアウトから、センターヒットを打たれます。
続く8番のセカンドゴロで1塁ランナーがフォースアウトでⅡアウト1塁。
9番をファーストフライで抑えⅢアウト。

6回表
道都ピッチャー斉藤に交代。
Ⅱアウトから代打丸茂。
しかし三振で抑えられます。

6回裏
北大ピッチャー三木田に交代。
代打そのままセンターに丸茂。

7回表
佐藤がライトヒット、代打岩国がファーボール、津田がレフトヒットで0アウト満塁!!
武田のファーストゴロで3塁ランナー佐藤がフォースアウト。
和田の打席のときにワイルドピッチで木村が帰り、1点追加!
さらに和田のセンターフライで津田が帰り、続く宮本がセンターヒットでこの回3点目!!

7回裏
代打の岩国に代わってサードに高橋駿人。
Ⅰアウトから8番ライト後方にランニングホームランを打ち1点失います。
このとき、ライト和田が転倒したまま、起き上がれず、担架で運ばれます。
和田に代わり、レフトに横村が入り、レフトの武田がライトに回ります。

8回表
道都のピッチャー西藤に交代。
高橋涼、丸茂がファーボールで出塁しますが、その後3三振で抑えられます。

8回裏
北大ピッチャー鈴森に交代。
Ⅰアウトからライトにヒットを打たれますが、4人でしっかり押さえます。

9回表
Ⅰアウトから代打磯がファーボールで出塁しますが、
最後はファーストフライで抑えられ、試合終了です。

閉会式では表彰が行われました。
北大は津田が遊撃手でベストナインを取りました

夜は応援団との打ち上げが行われましたー

次の大会は6月23日から行われる春季トーナメント戦です!
これは札幌野球連盟に所属する大学全体で行われます。

これからも応援よろしくお願いします!!

Categories: 未分類

vs札幌学院大

道都大学の優勝は決まりましたが、2位以下はまだまだ混戦模様の春季リーグ!

今日は学院との負けられない試合!

結果は・・・

3対1で勝利しました\(^o^)/

これにより、ひとまず北大の1部残留も確定しました!!

学院  0 0 0 0 0 0 0 1 0  1
北大  3 0 0 0 0 0 0 0 x  3

詳細レポは後日更新いたします!

いよいよ明日は最終日です!
勝って最高の形でリーグ戦を終えましょう!!

閉会式のアナウンスにもご傾聴お願いします(^^)v

諸岡

Categories: 未分類

vs北翔大学

北翔大学との試合は4-2で勝ちました

北翔 100000010 2
北大 30000001× 4

北翔の先発は奥山
北大の先発は梶でした!!

1回表
先頭バッターがエラーで出塁し、送りバント、ライトヒットでⅠアウト1・3塁とされます。
4番がレフトフライを打ちタッチアップで先制点を許します。
しかし、梶得意のけん制で1塁ランナーを刺し、Ⅲアウト。

1回裏
先頭佐藤が初球をとらえセンターヒット!!
続く木村がしっかり送りバントを決めます。
さらに3番津田の左中間ツーベース、4番武田のレフトヒット、
5番宮本のライトヒットで2点入り逆転します!!!

6番泉澤がスクイズを決め、さらに1点追加します。

2回表
ファールフライと三振2つでしっかり抑えます。

2回裏
北翔のピッチャーが堀田に交代し、3人で抑えられます。

3回表
先頭にファーボールで出塁を許しますが、スリーバント失敗、センターフライでⅡアウトとし
キャッチャー高橋涼が盗塁を刺します!!
4回表
先頭が内野安打で出塁し、ピッチャーゴロ、センターヒット、送りバントで
Ⅱアウト2・3塁とされますが、センターフライと打ち取ります。

7回表
先頭をライトヒットで出塁しますが、続く6番のピッチャーゴロでダブルプレー!

7回裏
Ⅰアウトから和田がライトヒット!!代走丸茂の登場です!
しかし続く高橋涼のピッチャーゴロでダブルプレーとなります。

8回表
ファースト紺田、ライト丸茂に交代します。
先頭8番にレフトヒットを打たれ、送りバントでⅠアウト2塁。
Ⅱアウトからライトヒットを打たれ、1点追加されます。

8回裏
Ⅰアウトから佐藤がファーボールで出塁し、送りバントでⅡアウト2塁。
続く津田が左中間の3塁打!!!1点追加します!!!

9回表
Ⅱアウトからヒットを打たれるも、最後はセカンドゴロに抑え試合終了。

北翔に2連勝です

Categories: 未分類