今日は9時から室内練習でした
久々の午前練習ということで、初めはシャキっとしていない人がいたので
そろそろ体内リズムを朝型に切り替えていきましょう!
今日は増山さんが来てくれました
増山さんを見てにやにやしている人もいっぱいいましたけど
とりあえずみんな喜んでましたー
それと今日は城嶽さんが打撃講習を行ってくれました
これでみんなバンバン打てますね
ありがとうございました!
おつかれさまでした。
向井
今日は9時から室内練習でした
久々の午前練習ということで、初めはシャキっとしていない人がいたので
そろそろ体内リズムを朝型に切り替えていきましょう!
今日は増山さんが来てくれました
増山さんを見てにやにやしている人もいっぱいいましたけど
とりあえずみんな喜んでましたー
それと今日は城嶽さんが打撃講習を行ってくれました
これでみんなバンバン打てますね
ありがとうございました!
おつかれさまでした。
向井
今日は日ハムと学校の室内練習場で練習でした!
レスポンスの反省、次回は全員が意識しましょう
それとお互いの干渉をもっともっとしてみんなで高めていきましょう
2月の後半に入ってきました。
いよいよ外で練習できる日が近づいてきていますが
中でできることは固めてしまいましょう!
おつかれさまでした。
向井
早く合宿の予定を知りたいとの声があったので載せたいと思います。
ただしあくまでも予定ですので変動についてはご了承ください。
3月9日
ニュー鹿南で集合
(茨城県神栖市矢田部11307−3)
10~12日
練習
in柳川球場
13日
紅白戦
in柳川球場
14日
vs千葉大
in千葉大
15日
ОFF
16日
vs学芸大
in龍ヶ崎球場
17日
練習
18日
vs順天堂大
19日
練習
in柳川球場
20日
ОFF
21日
練習
in柳川球場
22日
vs流経大(13:00-)
in龍ヶ崎球場
23日
vs筑波大(13:00-)
in筑波大
24日
vs国際武道大(13:00-)
in国際武道大
25日
練習
in柳川球場
26日
解散
ОB戦については18日の可能性がありますが
上記以上に予定が不確定です。
きちんと予定が確定すればまた改めて載せたいと思います。
よろしくお願い致します。
向井
今日は体育館と日ハム練習場で練習しました
反省に‘声’について出ていたので、
各自、意識を強くもって徹底的に改善していきましょう
練習後はかなり気温が低くて、冷え込んでいました。
インフルエンザが流行っている季節なので
体調管理に気をつけてください
お疲れ様でした。
向井
今日は練習前の時間を利用して雪かきを行いました
幸い晴天だったため作業しやすかったです
この時期に雪かきをするのは、
できるだけ早くグランドで野球が行える環境にすることと、
合宿に行っている間にOBの方々が雪かきをしてくれていることへの
感謝を忘れないことも含まれています
その様子です
お疲れ様っ
昼食をはさみ、午後は室内練習場にて練習を行いました
上手くなったよなっ
また、毎年合宿でお世話になっているニュー鹿南さんから
バレンタインデーということでチョコを送って頂きました
おいしかったです
ありがとうございました
今年の合宿もよろしくお願いします
野球ができる環境にあることに感謝、感謝、感謝
コーチ 堤