体育館練習でしたー
みなさん、びっくりすると思いますが嬉しいニュースがあります
昨年12月ごろ退部してしまった宮本が再入部しましたーー
1年あまり硬式野球部にいなかったことで代償は大きいとは思いますが、
みんなと一緒に全国ベスト4目指してがんばってほしいですね!
後日選手紹介で紹介します。
1年生は宮本がオタクだと思っていたから、
意外にかっこよくてびっくりしたとかなんとか…笑
おつかれさまでした!
向井
体育館練習でしたー
みなさん、びっくりすると思いますが嬉しいニュースがあります
昨年12月ごろ退部してしまった宮本が再入部しましたーー
1年あまり硬式野球部にいなかったことで代償は大きいとは思いますが、
みんなと一緒に全国ベスト4目指してがんばってほしいですね!
後日選手紹介で紹介します。
1年生は宮本がオタクだと思っていたから、
意外にかっこよくてびっくりしたとかなんとか…笑
おつかれさまでした!
向井
今日も室内練習でした
あっという間に1月の練習も終わってしまいました
個人ピリオの進み具合はどうですかね。
順調にいってると信じたいです。
2月ではさらに実戦を意識して練習していきましょう!
選手紹介
津田直輝(左です。右はりょーじ)
目標
誰の目にも留まるような選手になる
寒さに負けない
滝野沢佑輔(右)
目標
何事にも明るく楽しむ!
主将、和田圭央
(写真は和田の代わりに写ってくれた珍獣)
目標
頼れる四番
ピッチャーと気持ちの良い勝負をする
おつかれさまでした!
向井
今日は室内練習でした
今日は杉谷さんが来てくれました
引退してしまった先輩方が部活に来てくれるとやっぱり嬉しいですね!
今日は、ボールの受け取り方から鞄の置き方といったところまで
さまざまな反省点があげられたので改善していきましょう!
テスト時期で、勉強との両立がなかなか大変だとは思いますが
がんばって乗り越えましょう
おつかれさまでした。
向井
今日は体育館練でした
塁さんが遊びにきてくれましたー
また来てください!
おつかれさまでした
向井
今日も室内練習でした
B回ではミスが1つでると次々と続いてしまっていました
悪送球がきてしまったときこそ、次の相手には焦らずに
受け取りやすいボールを投げてあげれるよう一段と意識できたらいいですね。
また、ミスがでたときにほとんどの人がシーンとなってしまっている中
必死に声を出して盛り上げようとしている人がいたので、
こういう人がもっと増えたらいいんじゃないかな、と思いました。
私個人的には今日はいっぱい時間ミスなりCBの後ろ歩いちゃったり
いろいろ選手の皆さんには迷惑かけてしまいました。ごめんなさい!
おつかれさまでした。
向井