2019/08/10オープン戦vs札幌大学

こんにちは。

今日は札幌大学と1試合練習試合を行いました。

 

札大
北大 ×

 

守備ではピッチャーがテンポよく抑え、最少失点で終えることができました。リーグ戦前最後のオープン戦でしたが投手陣の安定感を確認できる試合となりました。

攻撃ではチャンスで打つことができ、安打がしっかり得点につながりましたが、どの回も一点で止まり目標としている複数得点には至りませんでした。

しかし一部相手にいい形で勝ち切れたのはとてもよかったです。

 

一昨日から天気が悪く練習量もあまり取れていません。今日も気温が低く、体調管理もしっかりしていきたいです。

リーグ戦3日前となりました。残りの時間自分にできることを精一杯して、調子を上げていきたいです!

 

 

 

柳川

2019/08/04 OP戦vs北海道教育大学札幌校

こんばんは。

 

6月に入部させていただきました1年マネージャーの折橋です。

北海道大学野球部の勝利に貢献できるよう日々頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、私からは北海道教育大学札幌校との試合結果をお伝えします。

 

 

〈1試合目〉

 北大
 札教 ×

 

 

〈2試合目〉※5回終了

 

札教
北大

 

2試合とも勝利を収めることはできませんでした。

 

1試合目は、北大は安打や四球により先制するものの、1回裏、5回裏ともにエラーの絡んだ失点を許してしまいました。その後も、北大は安打は出ますが札教に逆転する点数には結びつきませんでした。

 

2試合目は5回までの試合を行いました。こちらの試合も安打は出るもののなかなか得点につながらず、勝利することはできませんでした。

 

ただ、とても暑い中での試合にもかかわらず、両試合ともピッチャーは良い投球を見せてくれ、野手も与えられたチャンスに応えようと試合に臨む姿勢が見られました。

 

秋季リーグ戦まであと9日。一部昇格に向けて今できることを着実に行っていきたいと思います。

写真はこちらです

 

 

 

折橋

 

 

 

 

 

2019/08/04OP戦vsウイン北広島

こんにちは。

今日は二手に分かれて北海道教育大学札幌校と、北大A球場ではウイン北広島と試合を行いました。ウイン北広島との1戦の結果をお伝えします。

〈結果〉

ウイン 15
北大 3x 16

16対15で北大が勝利しました!

初回2本の長打で相手の立ち上がりを攻め更に連続四球で大量得点に成功します。その後も得点を重ねますが、6回にこの日3本目となる本塁打を浴びるなど逆転を許してしまいます。

しかし、一時は5点差離されたものの着実に得点を返し、最後はサヨナラのタイムリーが出て北大が接戦をものにしました。

 

効果的なヒット、長打がたくさん見られ、また四球はしっかり選び、打線としては非常にいい形で得点を重ねることができたと思います。

投手陣は打ち崩される場面はありましたが、強力打線相手に粘りのある投球を見せてくれました。特に大量得点を奪われた後の回を最少失点で踏ん張ることができたのが大きかったように思います。

 

昨日は逆転負けを喫しましたが、今日は逆転勝利をおさめることができ、リーグ戦に向けていい弾みになりました。

春果たせなかった一部昇格に向かってまだまだ頑張っていきます。

 

土屋

 

 

2019/08/03 op戦vs星槎道都大学

こんばんは。

今日は星槎道都大学と二試合行いました。

結果は以下の通りです。

<第一試合>

北大
星槎

2回、連打で先制し3回にも長打含め3安打と四球でさらに2点得点し4点差に広げます。

守備では3回までテンポよく抑えましたが4回には二塁打から始まり、死球、エラーも絡み一気に7点失い、逆転されてしまいます。

その後はなかなかチャンスをものにできず、そのまま敗北しました。

 

<第2試合>

星槎
北大

 

2回、ミスが続き先制されてしまいます。

その裏に二死から連打で1点返し追いつきますが、それ以降ほとんどのイニングが3者凡退で終わり出塁すらできませんでした。

守備では2回を除き、7回まではピンチを迎えながらも何とか抑えきるナイスピッチングでした。

 

二試合とも負けてしまいました。

一部の強いチームではありますが、勝ち切れなかったところに課題が見えます。

特に1試合目のように、先制した後逆転されるような展開では再び逆転して勝ち切れるようなチームになりたいです。

明日Aチームは北大グラウンドでウイン北広島と、Bチームは北海道教育大学札幌校のグラウンドで同校と試合を行います。

どのような展開になっても勝ちにむかって頑張ります。

 

開幕まで残り10日を切りました。

各自調子上げて試合、練習ともに頑張りましょう!

 

 

柳川

 

 

 

 

2019/07/28OP戦vs苫小牧駒澤大学

こんにちは。

日曜日に苫小牧駒澤大学で行われたOP戦の結果をお伝えします。

 

〈1試合目〉

北 大
駒澤大

 

〈2試合目〉

駒澤大
北 大 X

 

2試合とも勝利を収めることができました!

 

1試合目は、四球で出塁した回はすべて得点につながるヒットがでて、それぞれ1点で終わらない攻撃を見せてくれました。

投手陣は序盤こそ点を取られるも逆転につながる粘り強い投球でした。

 

2試合目は長打が5本出るなどいい当たりが多くみられたように感じました。

また投手陣も5点は取られますが大事な勝利をつかみ取ってくれました。

 

リーグ戦までもう全然日がありませんが、2試合とも接戦をしっかり勝ち取ることができました。この調子で頑張っていきたいです。

 

 

土屋