いい天気だったのですが、
練習をちょうど終えたときに、突然のにわか雨によりみんなベンチに避難しました。
などなど
大雨のなかみんなサ館に避難しました。
しかしサ館の中でミーティングをしてるころになって雨はやみましたー。
残りのリーグ戦1節は天気予報によると晴れるようです!
いい天気だったのですが、
練習をちょうど終えたときに、突然のにわか雨によりみんなベンチに避難しました。
などなど
大雨のなかみんなサ館に避難しました。
しかしサ館の中でミーティングをしてるころになって雨はやみましたー。
残りのリーグ戦1節は天気予報によると晴れるようです!
リーグ戦2日目第3試合
vs札幌大学延長10回で3-2で負けました
北大 0000020000 2
札大 0000001101× 3
1回表
相手の先発は田甫さん。捕手は松本さんでした。
初回の先頭から増山さんが粘ったバッティングをみせます。
1回裏
先発は杉谷さん。
センターヒットになるかと思いきや佐藤駿が打球を捕らえます
三者凡退です。
2回表
先頭梅辻さんがショートエラーにより出塁します。
続く涼がレフト前ヒット
さらに続く横手さんがファーストエラーにより
出塁し0アウト満塁です
しかし、ピッチャーゴロのダブルプレイでⅡアウトになり、
敦澤がフォアボールで出塁するも
ピッチャーフライでⅢアウトになりました。
3回表
Ⅰアウトから佐藤駿が右中間ヒット
続く塁さんがファースト側にバントヒット
さらに続く梅辻さんがライト前ヒットを打ちました
しかしショートゴロ、ファーストゴロで得点にはつながりませんでした。
3回裏
ファールボールかと思いきや梅辻さんが壁ギリギリのところでスライディングキャッチをしました
4回表
相手ピッチャー沼館さんに交代です。
ライトフライ、セカンドフライ、三振の6球で抑えられました。
6回表
Ⅱアウトから横手さんがライト前ヒット
続く津田が左中間に2塁打を打ちます
先制点です
さらに続く敦澤がファールボールで粘ってからの左中間に3塁打を打ちます追加点になります
センターフライでこの回おわりです。
6回裏
代打も出ましたが三者凡退に抑えました。
ここまでで杉谷さんの打者数は19人被安打1本のみです!!
素晴らしいピッチングです
7回表
相手ピッチャー高山さんに交代です。
先頭増山さんがショートエラーで出塁します。
しかしスリーバント失敗、セカンドゴロ、ライトフライで得点にはなりませんでした。
7回裏
先頭2番にライト前ヒットを打たれます。
3番にショートの内野安打を打たれ
4番にサードの内野安打を打たれ
5番をフォアボールで出塁を許し
6番にライトフライの犠飛を打たれ
1点をとられました。
7番はセカンドゴロで抑えました。
8回裏
先頭8番(7回表の守備交代で出場し初打席)にレフト前ヒットを打たれます。
ピッチャー梶に交代です。
9番にピッチャー前のバントをされ、
梶は迷わず2塁に送球しランナーを刺します
1番にレフト前ヒットを打たれ、1・2塁。
2番にファーストゴロを打たれ、3Aで打者をアウトにし、
ランナーも刺そうとしますが、悪送球によりショートは捕球できず
ボールがセンターへころがる間に
ランナーが帰還し同点になります。
3番はセカンドゴロで抑えました。
9回表
Ⅱアウトからデッドボールにより佐藤駿が出塁します。
しかし飛び出しにより刺され得点にはなりませんでした。
9回裏
Ⅰアウトから、フォアボールで5番に出塁を許しますが
6,7番を三振で抑えました!
10回表
Ⅰアウトから梅辻さんがライト前ヒット
代走拓真さんが盗塁を決めます
続く涼がレフト前ヒット
代走横村に交代します。
しかしショートフライ、ライトフライで得点になりませんでした。
10回裏
先頭8番にレフト前ヒットを打たれます。
9番のサードゴロでランナーを刺そうとしますが、
ショートの捕球エラーでランナー1・2塁になります。
1番のキャッチャーバントヒットで満塁になります。
2番にセンター前ヒットを打たれランナーが帰還し試合終了です。
とっても悔しいですが惜しくも負けてしまいました。
この悔しさを糧に、あさってからのリーグ戦一戦一戦勝ちましょう
お疲れ様でした!
余談ですが、スコアに間違いが数箇所ありました。申し訳ないです。
リーグ戦開幕です!
vs札幌学院大学5-0で勝ちました
札学院 000000000 0
北 大 11001002× 5
1回裏
相手ピッチャー竹原さん、キャッチャーは相馬さん。
Ⅰアウトからフォアボール、ピッチャーの悪送球、デッドボール、フォアボールで押し出しにより1点先制点ですいい選球眼ですね
2回裏
先頭敦澤がショートの悪送球により出塁!
優斗がバントを決め
増山さんがレフト前ヒット
追加点です!
さらに増山さんは盗塁も決めます
しかしセンターフライ、ショートゴロで抑えられました。
5回裏
先頭佐藤駿がレフト前ヒット
セカンドゴロ2つによりⅡアウトになります。
そして涼が左中間にヒット
追加点です!!
さらに横手さんがショートの内野安打を決めます
ライトファールフライで抑えられました。
6回裏
相手ピッチャー寺田さん、キャッチャー清水さんに交代。
7回裏
相手ピッチャー佐々木さんに交代。
8回表
ショートゴロにより津田がダブルプレイにしました!
8回裏
相手ピッチャー竹内さんに交代。
Ⅰアウトから優斗がセンター前ヒット
続く増山さんが右中間に長打を打ち3塁打です
追加点です!!!
続く佐藤駿が四球により出塁。
塁さんがレフト前ヒット
さらに追加点です!!!!
佐藤駿の盗塁が刺されⅡアウト。
ショートゴロによりⅢアウトでした。
9回表
先頭1番をショートゴロで抑えます。
2番のライト方向へころがる打球を梅辻さんが見事に止めます!!
しかし悪送球により出塁を許します。
3番にライトヒットを打たれます。
4番を空振り三振で抑えます
5番のレフトフライで試合終了です。
ちなみにベンチにはキムとBG(2人とも写真)もいましたよー
明日は第3試合vs札幌大学です
初戦に引き続き明日も勝ちにいきましょう
vs室蘭シャークスは5-0で負けました。
お昼に新日鉄の方々と懇親会を行いました。
ジンギスカンおいしかったですね
このような機会を設けていただきありがとうございました!!
本日の主役といっても過言じゃない…紺田くん。
帰りのバスは大変でしたねーえ。
リーグ戦まであと3日
今日は練習をしてからの・・儀式でした
最後はキャプテン宮崎さん!
1年生のときにやったというネタも披露してくれました
おきまりのじゅーじゃん!
男を見せてくれたのんちゃんがみんなにおごってくれました
明日からリーグ戦開幕です!
全国制覇に向け一戦一戦頑張りますので
応援よろしくお願い致します!