vs北翔

リーグ戦最終日vs北翔大学8-6で敗れました。

北大 010110003 6
北翔 22300010× 8

*1回裏
先発は杉谷さん。
先頭をショートフライで抑えますが、
2番五十嵐光さんにライト方向の3塁打を打たれます。
3番を空振り三振で抑えます。
4番をフォアボールで出塁を許します。
この4番が盗塁し、キャッチャーバックしますが
暴投してしまい先制点をとられます。
5番管藤さんにセンターヒットを打たれ
6番佐藤光さんにレフトヒットを打たれ
もう1点追加されます。
7番をフォアボールで出塁を許し
8番をライトフライで抑えました。

*2回表
相手ピッチャーは堀田さん。
先頭5番梅辻さんがフォアボールで出塁します。
横手さんが犠打を決め、
和田がファーストゴロを打ちⅡアウト3塁。
敦澤がショート方向のヒット
梅辻さんが帰還しました
続く拓真さんはフォアボールで出塁します。
ピッチャー奥山大さんに交代。
センターフライで抑えられました。

天気がとてもよくて暑かったのもあり、
北翔大さんのライトが(おそらく体調不良のため)交代しました。

*2回裏
先頭9番を死球で出塁を許し
1番が犠打を失敗しサードファールフライでⅠアウト。
盗塁されⅠアウト2塁。
2番も四球で出塁を許し
3番のセカンドゴロでゲッツーでしめれるかと思いきや
悪送球をしてしまい、1点を追加されⅠアウト1・3塁。
4番を四球で出塁を許します。
5番にセンタ方向の犠飛を打たれもう1点追加されます。
6番をサードゴロでおさえⅢアウト。

*3回表
三者凡退

*3回裏
ピッチャー関原に交代。
先頭7番を四球で出塁を許します。
WPで0アウト2塁。
8番を三振で抑えます。
9番を死球で出塁を許します。
1番菅原さんにバントヒットをきめられⅠアウト満塁。
2番にライン際のライトヒットを打たれ
2点追加されます。
3番を死球で出塁を許します。
ピッチャー伊藤に交代。
ショートゴロ、センターフライで抑えました。

*4回表
先頭梅辻さんが右中間の2塁打を打ちました
横手さんがセカンドゴロを打ち
和田がセンター方向の犠飛をうち1点追加です

*5回表
先頭1番増山さんがレフト方向の2塁打を打ちました
優斗がサードゴロ。
塁さんがショートヒット1点追加です
さらに塁さんは盗塁も決めます
ショートフライでⅢアウト

*5回裏
先頭1番を空振り三振で抑えます。
2番のショートゴロでⅡアウト。
3番を死球で出塁を許し
さらに4番のサードゴロをエラーにより
ランナーは1・3塁。
5番をピッチャーライナーで抑えました!
(朝ノックを受けたおかげ?)

*7回表
相手ピッチャー久保さんに交代。
拓真さんがライトヒット
続く増山さんが四球で出塁!
しかし三振三振ファーストゴロで抑えられました。

*7回裏
ピッチャー輝さんに交代。
先頭3番丹生さんにレフトヒットを打たれます。
4番と5番を空振り三振で抑えます!
6番にレフト方向の2塁打を打たれ1点追加されます。
7番にはライト前ヒットを打たれⅡアウト1・3塁。
8番を空振り三振で抑えました。

*8回表
代打に1年目武田が出ました!
ショートゴロでした。

*8回裏
代打に代わって滝野沢がライトに入ります。
セカンドゴロ、セカンドゴロ、ファーストゴロで
三者凡退!

*9回表
先頭セカンドゴロ。
代打涼が四球で出塁!
代走は横村
増山さんがセンター前ヒット
優斗がセンターの3塁打
2点追加です!
現在8-5で3点差!!!
塁さんがセンター方向の犠飛を打ち優斗が帰還し2点差!
しかし攻撃もここまででした。
レフトフライに抑えられ試合終了です。

閉会式もありました。
塁さんが
ベストナインに選ばれました

おめでとうございます!!
ちなみに打率は札六で2位でした。

春季リーグ戦は4勝6敗で4位でした。
この悔しい気持ちを秋季リーグ戦でぶつけて全国制覇しましょう!
おつかれさまでした。

応援ありがとうございました。

Categories: 未分類

vs道都大学

リーグ戦8日目vs道都大学
11-1で8回コールド負けしました。

道都 30000224× 11
北大 01000000×  1

試合前角ちゃんぴーす

小雨がずっと降ってました

*1回表
先発は輝さん。
先頭大累さんにセンターヒットを打たれ、
四球で0アウト1・2塁。
犠打をきめられ、4番濱渕さんに
かなり高い打球を打たれレフトの2塁打。
2点先制されます。
5番をショートゴロでおさえⅡアウト2塁。
6番関根さんにセンターヒットを打たれ盗塁もされます。
7番をセカンドゴロでおさえました。

*2回表
サードゴロ、三振、ショートゴロで三者凡退です。
いい守備!

*2回裏
Ⅰアウトから死球で横手さんが出塁。
和田が犠打を決めⅡアウトになり、
涼がセンターヒット

横手さんが帰還します
続く拓真さんが左中間のヒット

三振でⅢアウトでした。

*3回表
ライトフライ、ショートゴロ、レフトフライの三者凡退。
またもやいい守備!

*3回裏
先頭優斗がセンタ-前ヒット
続く塁さんがライト前ヒット
犠打失敗で優斗がFOでⅠアウト1・2塁。
そしてショートゴロのダブルプレイでⅢアウトでした。

*4回裏
先頭横手さんが左中間ヒット

しかし得点にはつながりませんでした。

*6回表
先頭4番にセカンドの深めの球を打たれ内野安打。
犠打を決められⅠアウト2塁。
6番にライトの3塁打を打たれ1点追加されます。
代打の林さんにレフト前ヒットを打たれさらに1点追加、
8番森卓さんに左中間の2塁打を打たれ、
セカンドフライ、ライトフライでおさえました。

*7回表
ピッチャー伊藤に交代。
先頭にねばられファールボールは9こもありました。
四球で出塁を許しました。
次のバッターは守備妨害でⅠアウト1塁。
4番をセンターフライでおさえ、
次のバッター時に盗塁されてⅡアウト2塁。
6番にライトの3塁打を打たれ2点追加されます。
最後はセンターフライでおさえました。

*8回表
ピッチャー角田に交代。
先頭と2人目を四死球で出塁を許します。
サードファールフライでⅠアウト1・2塁。
四球でⅠアウト満塁になります。
3番佐藤拓にセンターヒットを打たれ2点追加されます。
続く4番にライトヒットを打たれ盗塁も決められます。
ここでピッチャー関原に交代しました。

*8回裏
先頭増山さんがセカンドの内野安打

三振でⅠアウト。
塁さんが四球で出塁しⅠアウト1・2塁。
ピッチャーゴロのダブルプレイで試合終了です。

明日は1日空いて、
あさっての第1試合vs北海学園大学です
1塁側の後攻です。
応援よろしくお願い致します。

明日しっかり調整して、あさって勝ちましょう

おつかれさまでした!

ちなみに今日は1年目の選手に撮ってもらいました

Categories: 未分類

vs岩教大

vs北海道教育岩見沢校は
8回コールド10-3で勝ちました

今日のカメラマンは1年目磯です

詳しくは後日更新します。

Categories: 未分類

vs札学院

リーグ戦2節開幕です!

vs札幌学院大学は4-1で敗れました。

北 大  000000010  1
札学院 00110020× 4

*1回裏
先発輝さん

セカンドライナーとセカンドゴロでⅡアウト。
3番バッターをショートエラーで出塁を許しますが、
盗塁を敦澤がきっちり刺しました

*2回表
先頭泉沢がライトヒット
続く敦澤が犠打を決め、
続く和田がサードゴロでとらえられ、
Ⅱアウト2塁。
横手さんが四球で出塁し、
ピッチャーの暴投によりランナーは2・3塁に進みました。
けれども得点にはつながりませんでした。

*2回裏
横手さんがライト前のフライをスライディングしてキャッチしました!!

*3回表
先頭増山さんがレフトヒット

続く優斗が犠打を決め、
塁さんがセンターヒット
しかし得点にはつながりませんでした。

*3回裏
先頭を四球で出塁を許し、
犠打によりⅠアウト2塁。
ライトファールフライによりⅡアウト3塁。
1番中川さんの3塁打により先制点を許します。

*4回裏
三振によりⅠアウト。
4番上野さんにレフトヒットを打たれ、
キャッチャーフライによりⅡアウト1塁。
サード悪送球によりⅡアウト1・3塁。
四球で2人の出塁を許し追加点です。
サードゴロでおさえました。

*6回裏
先頭上野さんにライトヒットを打たれます。
続くバッターはショートフライ、
2塁まで走っていたランナーを刺しダブルプレイです
そしてセンターフライで抑えました。

*7回表
先頭敦沢が四球で出塁します。

和田がしっかり犠牲バントを決めⅠアウト2塁。
横手さんがセンターヒット
さらに盗塁も決めます
続く拓真さんが四球で出塁しⅠアウト満塁。
セカンドゴロでダブルプレイで抑えられました。

*7回裏
ピッチャー角田に交代。
ライトフライでⅠアウト。
死球で出塁を許し、
代打阿部穣さんにライトヒットを打たれ、
Ⅰアウト1・2塁。
ファースト悪送球により追加点を許します。
続く2番東出賢さんにライト前ヒットを打たれもう1点追加です。
そして盗塁を刺し、Ⅲアウトです。

*8回表
塁さんがライト方向のホームランを打ちました

*8回裏
ピッチャー伊藤に交代です。
先頭を死球で許しますが、
センターフライ、空振り三振、ショートフライで抑えました。

*9回表
ファーストゴロ、センターフライ、三振で試合終了です。

明日は第3試合vs岩教大です。

全員で勝ちにいきましょう

おつかれさまでした!

ちなみに本日のカメラマンは咲です

Categories: 未分類