vs道都大学

v道都大学1-0で負けてしまいました。

北大 000000000
道都 00000010×

●1回表
Ⅱアウトから中野塁がファーボールで出塁。次の梅辻の打席、初球で盗塁します!梅辻のファーボールでⅡアウト1・2塁。続く泉澤がライト前ヒットで満塁としますが、得点には至りません。

●1回裏
先発は佐藤輝!2番バッターに強襲ヒットで出塁を許しますが、フライでしっかりと打ち取ります。

●2回表
三者凡退。

●2回裏
先頭バッターがファーボールで出塁し、送りバント成功でⅠアウト2塁とされますが、しっかりと抑えます。

●3回表
Ⅱアウトから中野塁がライト前ヒット!そして2打席連続盗塁成功!しかし、三振で抑えられⅢアウト。

●3回裏
Ⅱアウトからサードのエラーで出塁しますが、敦澤が盗塁を刺し2塁に行かせません。

●4回表
先頭泉澤が内野安打で出塁し、和田が送りバント成功でⅠアウト2塁。敦澤のセカンドゴロで3塁に進みますが、センターフライで打ち取られます。

●4回裏
先頭がライトエラーで出塁し送りバントで2塁に進みます。デットボールでⅡアウト1・2塁とされますが、空振り三振でしっかり抑えます。

●5回表
三者凡退

●5回裏
空振り三振を2つ含む三者凡退

●6回表
三者凡退

●6回裏
Ⅱアウトから、セカンドエラーで出塁しますが、佐藤輝がランナーを牽制で刺し3人で抑えます。

●7回表
三者凡退

●7回裏
先頭バッターにツーベースヒットを打たれます。バント失敗と空振り三振でⅡアウトとしますが、ファーボールなどでⅡアウト満塁になり、ワイルドピッチとパスボールで先制点を入れられます。

●8回表
Ⅱアウトから増山がセンター前ヒット!盗塁を決めます!しかし、ピッチャーゴロで抑えられます。

●8回裏
三者凡退

●9回表
先頭梅辻がライト前ヒット!ここで代走横村が盗塁を決めます!続く泉澤がファーボール。Ⅰアウトからピッチャーゴロでランナーが進塁し、Ⅱアウト2・3塁としますが最後はショートゴロで抑えられ、試合終了。

明日はvs北海学園です
明日も第一試合で朝早いですが、北大らしい全員野球で絶対勝ちましょう

学院戦の写真追加しました

Categories: 未分類

vs岩教大

春季リーグ戦2日目vs岩教大2-1で負けました。

北大 000000010 1
岩教 01001000× 2

天候は晴れのちくもり

一回表
相手ピッチャーは阿部さん。
Ⅱアウトから塁さんが軽い感じでセンター前ヒット
次のバッターは梅辻さん。
ピッチャーが暴投し塁さんは2塁まで進みます。
梅辻さんがレフトヒット
塁さんがホームへ還ろうとしますが、
送球のほうが速く
間に合わず得点にはなりませんでした。

一回裏
ピッチャーは杉谷さん

先頭バッターを四球で出塁させてしまい
犠牲バントを次のバッタ-に決められますが
サードファールフライとショートゴロで抑えます。

二回表
三者凡退

二回裏
先頭を空振り三振で抑えます
次のバッターを四球で出塁させ、
その次のバッターをセカンドゴロで抑えるものの
Ⅱアウトから掛端さんにセンター前ヒットを
打たれ先制点をとられます。

三回表
三者凡退

三回裏
三者凡退
(たった6球

四回表
先頭の増山さんが左中間ヒット

塁さんのセカンドゴロで増山さんが2塁へ進みます。
梅辻さんがファーストが取れそうで取れない
ライトヒットを打ちます
これでⅠアウト1・3塁。
しかしながらショートゴロから
ダブルプレイで抑えられてしまいます。

四回裏
先頭をショートゴロで抑え
次のバッター菊池にセンターヒットを打たれます。
しかしセカンドゴロから
今度は北大がダブルプレイで抑えました。

五回表
三者凡退でしたが
宮崎さんがすごくねばりました。

五回裏
セカンドエラーで出塁を許します。
犠打を決められⅠアウト2塁。
三振でⅡアウト2塁。
四死球を3人続け追加点を許します。
キャッチャーフライで抑えました。

六回表
横手さんが死球で出塁しますが
得点にはつながりません。

六回裏
敦澤が盗塁を刺し3人で抑えました。

七回表
梅辻さんがライト前ヒット
和田が犠打を決めます!

泉沢がセカンドエラーで出塁します。
しかし三振とセカンドゴロで抑えられました。
代打は涼でした。

七回裏
代打に代わって拓真さんがセカンド
ピッチャー伊藤に交代

3人ともセカンドゴロで抑えます!

八回表
優斗がサードの悪送球によって
出塁し2塁まで進みます。
横手さんが犠打を決めⅠアウト3塁。
ここで相手ファーストがケガのため交代します。
ピッチャーゴロでⅡアウト3塁。
塁さんがセカンドの内野安打を決め
優斗がホームへ還りました
さらに塁さんが盗塁を決めます!
しかし攻撃もここまででセカンドゴロで抑えられました。

八回裏
八回表でファーストに入った
栗野さんにライトヒットを打たれます。
犠打を決められⅠアウト2塁。
ライトフライでⅡアウト2塁。
死球で出塁を許しますが
サードゴロで抑えました。

九回表
レフトフライ
ライトフライ
ショートゴロで
試合終了です。

全国制覇に向け、全員で団結して明日は勝ちましょう

明日は第1試合8時半からで
vs道都大学です。
北大は3塁側、先攻です。
応援よろしくお願い致します。

お疲れ様でした!

Categories: 未分類

5月5日

今日は久々の晴天でした

フリーバッティングは和やかで楽しい雰囲気でした

明日から4連戦体調管理をしっかり行いつつ
全国制覇に向けて全員で勝っていきましょう

明日は第三試合vs岩教大
13時半試合開始予定で
北大は3塁側先攻です!
応援よろしくお願い致します。

お疲れ様でした。

Categories: 未分類

順延

本日の試合は
雨のため中止となりました。

今後の日程は

6日第3試合
岩教大vs北大

7日第1試合
道都vs北大

8日第1試合
学園vs北大

9日第2試合
北大vs北翔

予備日11日
栗山町民球場

(一塁・後攻)vs(三塁・先攻)です。

応援よろしくお願い致します。

全国制覇に向け
4連戦全員で勝っていきましょう!

Categories: 未分類

vs札学院

初戦vs札学院2-1で勝ちました

札幌学院大 000000010 1
北海道大学 00002000× 2

第1試合は曇っていたにもかかわらず
第2試合の北大の試合では晴れていました

1回表
ピッチャー輝さん。
初球からレフトヒットを打たれます。
犠打も決められランナーは2塁へ。
しかしその後は三振で抑えます!

1回裏
相手ピッチャーは柴田さん。
サードゴロ、
サードエラーで出塁、
キャッチャーファールフライと1走の戻りが間に合わずⅢアウト。

2回表~4回表
三者凡退
塁さんの守備範囲の広さはハンパないです。
センターフライが3つありました。

4回裏
Ⅱアウトから塁さんがセンターへ3塁打を打ちました

しかし次はセカンドゴロで抑えられました。

5回表
三者凡退
(たった7球で抑えました

5回裏
Ⅰアウトから泉沢がライトへ2塁打
続く敦澤がセンターへ2塁打

先制点です

そして三振でⅡアウト。
次に優斗がレフトヒットを打ちます

敦澤が還り追加点です!!
そしてセカンドゴロで抑えられました。

6回表
三者凡退

6回裏
Ⅰアウトから塁さんがセンターヒット
続く梅辻さんが四球で出塁。
和田のサードゴロで2走はFOで
Ⅱアウト1・2塁。
セカンドゴロで抑えられました。

7回表
三者凡退
(またもやたった7球
最後の打者のセカンドフライは
宮崎さんのナイスキャッチでした!!!

7回裏
Ⅰアウトから宮崎さんが四球で出塁。
優斗が犠打を決めⅡアウト2塁。
ピッチャーゴロで抑えられました。

8回表
Ⅰアウトから6番草薙さんに
ライトの3塁打を打たれました。
そして続くバッターにライト前を打たれますが
横手さんがナイスキャッチをします
その間にランナーはホームへ還り
2-1となります。
そしてサードゴロで抑えました。

8回裏
三者凡退です。

9回表
センターフライ
ピッチャーゴロ
空振り三振で抑えました!

明日も全国制覇に向け
全員で勝ちにいきましょう

応援明日もよろしくお願い致します。

お疲れ様でした!

ちなみに写真は新マネのまなが撮ってくれました


札東ペア


3年目で2点!


4年目


コーチ陣

Categories: 未分類