春季トーナメント戦準決勝はvs道都大学で5-3で負けました。
北大 100020000
道都 00013100×
先発は浄野。
明日は小樽商科大学との定期戦です
(午前OB、午後現役予定)
全員で勝ちましょう!
春季トーナメント戦準決勝はvs道都大学で5-3で負けました。
北大 100020000
道都 00013100×
先発は浄野。
明日は小樽商科大学との定期戦です
(午前OB、午後現役予定)
全員で勝ちましょう!
春季トーナメント戦の1回戦、2回戦ともに北翔大学で行いました。
1回戦目はvs北海道情報大学で7回コールドで7-0で勝ちました。
情報大 0000000
北 大 101050×
先発は伊藤。
●1回表
三者凡退に抑えます。
●1回表
Ⅰアウトから木村優斗がライトヒット。ワイルドピッチで2塁に進みます。Ⅱアウトから敦澤がファーボールで出塁し、続く高橋良輔が右中間にヒットを打ち、先制点を奪います!
●2回表
先頭バッターにツーベースヒットを打たれますが、連続で空振り三振を2つとり、ライトフライでⅢアウト。
●2回裏
Ⅱアウトから中野拓真がライトにヒットを打ち盗塁を2つ決め3塁へ進みますが、抑えられてしまいます。
●3回表
Ⅱアウトから内野安打を打たれますが、空振り三振で抑えます。
●3回裏
Ⅱアウトから高橋良輔がレフトヒット。続く和田がセンターオーバーのスリーベースヒットで1点追加します。
●4回表
三者凡退に抑えます。
●4回裏
Ⅱアウトから水越が振り逃げで出塁し、盗塁を決め、続く木村優斗がファーボールでⅡアウト1・2塁としますが、空振り三振でⅢアウト。
●5回表
Ⅱアウトからライトにヒットを打たれますが、サードゴロで抑えます。
●5回裏
先頭敦澤がファーボールで出塁し、盗塁を決めます。高橋良輔のセンターヒット、和田のライトヒットで1点追加します。Ⅰアウトから清原がセンターにヒットを打ち、さらに1点追加します。続く中野拓真の打席のワイルドピッチで和田、清原がかえり、この回4点目。中野拓真が内野安打を打ち同時にピッチャーの暴投で3塁まで進みます。さらに丸茂の打席でのワイルドピッチで中野拓真がかえりさらに1点追加します。
●6回表
ピッチャーは初マウンドの関原!Ⅰアウトから2つのファーボールで続けてランナーを出してしまいますが、ダブルプレーでしっかりと抑えます。
●7回表
ピッチャーは関原と同じく初マウンドの宮本。Ⅰアウトからショーのエラーで出塁を許しますが、最後はダブルプレーで試合終了。
2回戦目はvs北海道文教大学で5-2で勝ちました。
北 大 040000001
文教大 000000011
先発は浄野。
●1回表
Ⅰアウトから木村が内野安打で出塁しますが、抑えられます。
●1回裏
先頭バッターにセンタヒットを打たれますが、抑えます。
●2回表
先頭の和田がデットボール、高橋涼がライトヒット、清原の送りバント、佐藤駿人のファーボールでⅠアウト満塁。Ⅱアウトから水越のファーボールで押し出しの1点追加。続く木村がレフトにタイムリーツーベースヒットを打ち、さらに2点追加します。泉澤がレフトヒット、高橋良輔がファーボールでまたⅡアウト満塁のチャンスを作りますが、繋がりません。
●2回裏
三者凡退に抑えます。
●3回表
Ⅰアウトからファーボールで出塁し、ⅡアウトからレフトヒットでⅡアウト1・2塁としますが、抑えられます。
●3回裏
Ⅱアウトから左中間にヒットを打たれますが、空振り三振でⅢアウト。
●4回表
Ⅰアウトから泉澤がショートのエラーで出塁しますが、高橋良輔のショーへの打球がダブルプレーになってしまいⅢアウト。
●4回裏
先頭バッターがデットボールで出塁を許しますが、牽制でランナータッチアウト!Ⅱアウトからレフトヒットを打たれるも、セカンドでタッチアウト。
●5回表
三者凡退
●5回裏
三人で抑えます。
●6回表
三者凡退
●6回裏
三者凡退
●7回表
三者凡退
●7回裏
ピッチャー杉谷に交代。先頭バッターにレフトヒットを打たれますが、ダブルプレー、三振でしっかり抑えます。
●8回裏
先頭6番バッターがレフトヒット、7番が内野安打、8番がレフトへのタイムリーツーベースで1点追加されます。
●9回表
先頭の中野拓真が内野安打、盗塁を決めます。Ⅰアウトからの木村優斗がタイムリーヒットで1点追加します。Ⅱアウトから高橋良輔がファーボールで出塁し、Ⅱアウト1・2塁としますが、三振で抑えられます。
●9回裏
先頭バッターをファーボールで出塁させてしまいます。ⅡアウトからワイルでピッチでⅡアウト2塁。ここでレフトヒットを打たれ1点追加されますが、最後は三振で試合終了。
7月3日に準決勝vs道都大学、決勝を北翔大学で行います。
お疲れ様でした。
今日は北海道地区王座決定戦でした。
vs函館大学で13-0で完敗しました。
函大 004130023
北大 000000000
先発は佐藤輝
●1回表
先頭1番バッターにツーベースヒットを打たれ、2番バッターが送りバント失敗と思いきやサードのエラーで0アウト1・3塁となりますが、センターフライ、ピッチャーゴロ、ファーストゴロで抑えます。
●1回裏
三振2つを含む三者凡退。
●2回表
三者凡退に抑えます。
●2回裏
Ⅱアウトから横手がショートのエラーで出塁しますが、サードゴロでⅢアウト。
●3回表
先頭9番バッターのレフトヒットを打たれ、送りバントを決められます。Ⅱアウト3塁からファーボール、デットボールと続き、Ⅱアウト満塁。5番バッターの初球ワイルドピッチにより先制されます。そして2球目はライト方向にホームランを打たれてしまいます。3点追加です。
●3回裏
Ⅰアウトから増山がレフトにヒットを打ち、送りバントでⅡアウト2塁としますが、ライトフライでⅢアウト。
●4回表
先頭7番バッターがライト横手のエラーで出塁し、送りバント成功と凡打でⅡアウト3塁。続く1番バッターにレフトヒットを打たれ、1点追加されます。
●4回裏
先頭バッター堤が内野安打で出塁しますが、レフトフライ、盗塁失敗、空振り三振でⅢアウト。
●5回表
先頭3番バッターにレフトヒットを打たれます。ここでピッチャー浄野に交代。4番には左中間ヒット、5番センターヒット、ここでキャッチャー高橋涼に交代。ですが、6番ライトヒット、7番ライトヒットを続けて打たれ、3点追加されます。
●5回裏
先頭バッター横手が右中間にツーベースヒットを打ちますが、サードゴロ、見逃し三振、空振り三振で抑えられます。
●6回表
Ⅰアウトからセンターにヒットを打たれ、ファーボール、ライトヒットでⅠアウト満塁となりますが、浄野がしっかり押さえます。
●6回裏
三者凡退
●7回表
先頭バッターにセンターヒットを打たれます。ここでピッチャー杉谷に交代。続く9番バッターにレフトヒットを打たれ0アウト1・2塁としますが、杉谷がしっかり抑えます。
●7回裏
先頭バッター梅辻がデットボールで出塁し、ここで代走横村。Ⅰアウトから横手がセンターヒットを打ち続く高橋涼がファーボールで1アウト2・3塁としますが、三振、ピッチャーゴロでⅢアウト。
●8回表
Ⅰアウトから、ファーストの福田がエラーし出塁を許します。レフトヒットでⅠアウト2・3塁となり、ここからスクイズを決められ1点追加されます。続けて右中間にヒットを打たれ、さらに1点追加されます。
●8回裏
Ⅱアウトから堤がセンターにヒットを打ちますが、盗塁失敗でⅢアウト。
●9回表
先頭1番バッターにレフトヒット、Ⅰアウトから3番にレフトヒットをを打たれ、1点追加されます。4番はファーボールでⅠアウト1・2塁。Ⅱアウトからセンターヒットを打たれさらに1点追加されます。さらに内野安打を打たれ1点追加されてしまいます。
●9回裏
三振2つを含む三者凡退。
実力の差を感じましたし、多くの課題も見つかりました。
秋季リーグ戦まであと約2ヶ月。
みんなでもっと強いチームになりましょう
猛暑の中応援団の皆さん、OB・OGの皆様ご声援ありがとうございました。
明日は春季トーナメント戦で、北翔大学にて9時から北海道情報大学と試合です。
今日も朝からお疲れ様です
なんだかみんな疲れているのでしょうか、元気が今ひとつ足りない感じがしました
明日もあさっても試合ですが頑張っていきましょう!
今日は浄野さんのお誕生日でした
明日は1:00から栗山町民球場で北海道王座決定戦を行います(vs函館大学)
勝ちにいきましょう
午後練のスイングの様子です!
見えずらくてすみません