171105本日の予定

おはようございます

今日は午前・午後で紅白戦を2試合行う予定でしたが、昨日に引き続きグランド状態が悪いため、午後から1試合のみ行うことになりました!

松浦

171104OP戦中止

こんにちは!
今日は、今シーズン最後のオープン戦を札幌国際情報高校と行う予定でしたが、昨日からの雨によりグランド状況が悪く、中止となりました

明日は、紅白戦を2試合行います!!今シーズン最後のグランドでの練習、試合となります!
ぜひ、グランドまで足をお運びください

松浦

171103vs札幌光星高校、北広島高校

こんばんは。
今日は、午前に札幌光星高校と午後は北広島高校とオープン戦を行いました。

第1試合
光星/010 110 130/7
北大/000 002 500/7

先発は蒲生!2回、先頭にヒットを打たれると、味方のエラーにより1点を先制されました。4回からは藤原!2アウトから長打2本を打たれ1点を失います。5回、エラーでランナーを出すとタイムリーヒットを浴び1点を失いました。6回からは澤田!7回2アウトからヒットを打たれると、エラーにより進塁を許し、タイムリーツーベースヒットにより1点を失いました。8回からは初登板の早川!連打を浴び、暴投や四球によりランナーを進めると、タイムリーヒットにより返され3点を失いました。9回は鶴田!テンポよく3人に打ち取りました!!

攻撃では5回まで毎回ランナーを出すもなかなか得点につなげられません。
6回四球により1アウト1,3塁のチャンスで河原木、稲場の連打により2点を返します!!7回にも四球により2アウト満塁のチャンスを迎えると、押し出しによりまず1点を返します!尚も満塁で、河合が走者一掃のタイムリーツーベースヒットを放ち3点を返すと、続く吉川もヒットを放ちさらに1点を返し同点に追いつきました!!
8回、9回にもヒットで出塁しましたが後が続かず、勝ち越すことができませんでした。

第2試合
北広/001 000 101/3
北大/134 300 14x/16

先発は森!3回に野手のエラーが絡み1点を失いました。4回からは初登板の髙橋(慶)!2回を打者6人に抑えました!!6回からは川村!7回に味方のエラーにより出たランナーを、ダブルスチールを阻止しようとしたランダウン間に返してしまい1点を失いました。8回は縁記!野手のエラーでランナーを出しますがノーヒットに抑えました!9回は横内!先頭2人に連打されると、続く2人から三振を取るも、ツーベースヒットを打たれ1点を失いました。

攻撃では、5回6回以外は毎回得点することができました!
1回牧野、安井の連打でまず1点を先制します!2回、近藤、高松がヒットで牧野が四球で出塁すると長屋が走者一掃のタイムリーツーベースを放ち3点を追加!3回、菅野が四球、近藤がヒットで出塁すると加藤がツーベースヒットでまず2点を、続く高松もツーベースヒットで1点追加!牧野のヒットでさらに1点を追加しました!!4回、安井がヒットで出塁するとボークにより進塁、藤原のタイムリーでまず1点、菅野のツーベースヒットでさらに1点!さらにさらに高松のタイムリースリーベースヒットにより1点を追加しました!
7回、早川のツーベースと牧野のタイムリーにより1得点!8回、先頭2人が四球で出塁すると堀井、近藤のタイムリーツーベースヒットにより3点を、加藤の犠飛によりさらに1点を追加し、結果計19安打、16得点と大量得点することができました!!!

写真はこちらからご覧いただけます。

明日は、今シーズン最後のオープン戦を札幌国際情報高校と行います!

松浦

171028vs札幌大谷大学

こんばんは。
今日は午前中に練習を、午後に札幌大谷大学との練習試合を行いました。
試合結果は以下の通りです。

大谷/020 000 110/4
北大/300 100 000/4
4-4の同点でした。

北大の先発は鶴田。初回はランナー2,3塁のピンチをむかえながらも0に抑えます。
2回、2アウトからヒットを打たれると、守備の乱れが重なってしまい一気に2点を取られてしまいます。

5回からはピッチャーは蒲生。5,6回はきっちり3人で抑えます。7回、ライトにヒットを打たれると犠打を決められランナー2塁。続く打者に2連続ヒットを浴びて1点返されます。8回にも先頭にヒットを打たれると、犠打とヒットで4点目を得点され、追いつかれてしまいました。

9回にはピッチャーは宮本。2塁を踏ませることなく、きっちり4人で抑えました!

攻撃では初回、先頭山田がヒットで出塁すると2番早川がバントヒットを決めます。ここで続く山内がレフトへのタイムリーを打ち、山田が生還!なおも0アウト1,2塁でバッターは4番合田。左中間へのツーベースを打ち早川、山内もホームインし、2点追加します!

4回には、先頭高鳥がライト線を越えるツーベースを打ち出塁!相手投手の暴投と、吉川の選んだ四球により1アウト1,3塁のチャンスとなります。が、続く不動の打球がショートへ転がり、高鳥はホームで刺されてしまいます。2アウト1,2塁でバッターは1番山田。レフトへのタイムリーツーベースを打ち、吉川を生還させ、4点目を得点しました!

5回以降は散発のヒットは出るものの得点には結び付かず、流れを作ることはできず、同点に終わりました。

写真はこちらからご覧いただけます。

明日は札幌ホーネッツとのオープン戦を2試合行います!

柳川

171022vs小樽商科大学

こんにちは。
昨日は小樽商科大学とオープン戦を2試合行いました。

第1試合
樽商/001 001 003/5
北大/001 000 005x/6

先発鶴田は3回、野手のエラーで出したランナーをタイムリーヒットにより返され1点を先制されますが、4回を投げ被安打4、自責点0でマウンドを降ります。5回からは高橋(由)。6回にフォアボールで出したランナーをヒットにより返され1点を失いました。9回は横内。テンポよく2アウトを取りますが、次打者にヒットを打たれると、死球と暴投によりランナー2,3塁。レフト前ヒットにより1点を、レフトがファンブルしている間にもう1点を失いました。続く打者には右中間にツーベースヒットを放たれこの回3点を失いました。

攻撃では、初回から0アウト1、3塁のチャンスを迎えますが得点にはつなげられません。3回、1アウトから長屋がレフト線にツーベースヒットを放つと、菅野の犠牲フライにより1点を返しました。
4点差で迎えた9回裏、先頭不動が四球で出塁すると、早川の右中間ツーベースで0アウト2,3塁。続く加藤がセンターオーバーのスリーベースヒットを放ち、2点を返しなおも0アウト3塁。稲場の内野ゴロの間に3塁ランナーが返りさらに1点。河原木、菅野が四球を選び、最後は藤原がセンターオーバーのツーベースヒットで2点を追加しさよなら勝ちしました!

第2試合
北大/001 000 100/2
樽商/003 200 00x/5

3回、笹原が四球で出塁すると、続く二人がサードゴロで2アウト3塁。河合のタイムリーにより1点を先制しました!7回にも、先頭稲場が四球で出塁すると、盗塁を決め0アウト2塁。安井の内野ゴロの間に進塁し1アウト3塁。原田の犠牲フライにより1点を追加しました。

先発蒲生は、3回先頭にツーベースヒットを許すと、犠打と2本のヒットにより3点を失いました。4回にも先頭にヒットを許すと、犠打とヒット2本、犠牲フライにより2点を失いました。
5回からは宮本。7回までをノーヒット、四死球無しに抑えました!!8回は森。先頭に四球を与えるも、2塁牽制によりアウトを取り、3人で締めました!

写真はこちらからご覧いただけます。

次のオープン戦は、10/28(土)vs札幌大谷大学です!

松浦