team 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回
北大 0 1 2 0 0 0 0 1 0 4
大谷大 0 0 1 1 2 0 0 0 0 4

バッテリー

北大 原田、橋爪、飯島-藤井、根岸

大谷大 成田、伊藤-中川

因縁の対決は惜しくも引き分け

寒空のなか、行われた春季リーグ2日目。

相手は、4年前から入替戦で何度も対戦をしてきた札幌大谷大学です。4年前の入替戦を機に、大谷大は一部昇格、北大は二部降格となりました。ついに大谷大と一部リーグで顔を合わせることになりました。

 

凍える円山球場のスタンドを一瞬で熱くしたのは、藤原(洛南=3年)でした。2回表、1死。相手が投じた2球目をドンピシャでとらえ、打球はレフトスタンドへ一直線。ついに目を覚ました「北の大型扇風機」藤原のソロホームランで北大が先制します。

 

2回裏、援護をもらった北大先発の原田(札幌国際情報=3年)は、先頭を1球で遊ゴロに打ち取ります。しかし、相手打線にライト前ヒットの三連打を浴び、1死満塁のピンチを招きます。ここで、相手がスクイズを試みますが、本日スタメンマスクの藤井(3年=半田)が冷静にさばき、本塁アウトとします。2死満塁、再び大谷大はスクイズを敢行しますが、こちらもサードの近江(浦和=3年)が本塁へ送球。原田も粘って、大ピンチを無失点で切り抜けます。

 

3回表、先頭の藤井が四球で出塁。「真のいぶし銀」宮坂(札幌第一=2年)が犠打を成功させ、つづくバッターは今(札幌国際情報=3年)。左中間にうまく落とした打球は、二塁打となり、1死二三塁。大澤は(札幌南=2年)は粘りますが、空振り三振。なんとしても追加点が欲しい北大。バッターは昨季2部首位打者の近江(浦和=3年)。期待に応える二塁打で、2点の追加点をあげます。

 

3回裏、原田は先頭に2塁打を許し、つづくバッターに適時打を放たれます。味方のエラーも重なり、無死二塁となりますが、原田は冷静に後続を打ち取り、最小失点でこの回を切り抜けます。

 

次に試合が動いたのは、4回裏相手の攻撃。ショートのエラーで先頭打者に出塁を許すと、相手は手堅く犠打で打者が進ませ、2死三塁。原田の粘投に応えなければいけない守備陣ですが、またもエラーで打者を生還させてしまいます。5回裏、先頭打者を四球で出塁させ、つづく4番打者にライトへの勝ち越しツーランホームランを放たれます。

 

6回からは、橋爪(水戸第一=3年)がマウンドに登ります。スタンドもどよめく、アンダースローからの堂々たるピッチング。リーグ戦初登板ながら、粘って6回、7回を完璧に抑えます。

 

橋爪のピッチングで良い流れの北大。8回表、先頭には代打山上(湘南=3年)。2球目を完全に捉え、期待に応えるライト線へのスリーベースヒットを放ちます。前の打席で、ヘッドスライディングでヒットをもぎ取った今は二ゴロで1死三塁。つづく打者、「元スーパールーキー」大澤(札幌南=2年)がセンターオーバーの二塁打を放ち、同点とします。なんとしても勝ち越したかった北大ですが、あとが続きません。

 

8回、9回は、飯島(西南学院=2年)が登板。危なげなく相手打線を封じ、味方の反撃を待ちます。9回表、副将萩原(札幌南=4年)の執念の内野安打で2死二塁チャンスを作りますが、勝ち越しとはならず、4-4の同点で試合終了となりました。

 

悔しい引き分けとなりましたが、長打が多く出るなど、一部リーグで十分戦えるという自信がつくような試合になったのではないでしょうか。札六ならぬ、札七ということで試合数も多く、厳しい日程は続きます。たくさん努力してきた北大の選手たちなら優勝できると信じております。少し寒い北海道のゴールデンウィークを円山球場の北大野球部から熱くして下さい!

富田

 

~筆者の選ぶ本日のMVP~

・橋爪 堂々のリーグ戦初登板、ランナーを出しながらも2回を完璧に抑えた。練習熱心な橋爪らしく、ますますの成長に期待。
・藤原 2回表、先制のソロホームランを放ち、チームを盛り上げた。守備にも磨きをかけ北大を引っ張る存在になってほしい。

 

本日の写真はこちら