2021年度秋季リーグ戦第2節3日目vs札幌国際大学

こんばんは。

自力優勝がかなわない中で迎えた秋季リーグ戦最終日でしたが、本日の第1試合の結果を受け、今日の試合に勝てば優勝というところまでくることができました。

勝利した方が優勝の天王山、北大と国際大の試合の結果お知らせいたします。

 

試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
国際大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
北 大 0 3 1 0 0 0 0 0 0 4

メンバー
1 (中) 今 (②札幌国際情報)
2 (遊) 大澤(①札幌南)
3 (三) 近江(②浦和)
4 (左) 中前(④札幌南)
5 (捕) 池田(④松阪)
6 (指) 渡邉(④小樽潮陵)
7(二) 岩澤(④川和) 
8 (一) 永井(③札幌東)
9 (右) 佐々木(③横浜翠嵐)
  (投) 宮澤(③長野)

バッテリー
北:宮澤―池田
国:笹森、清水、林田―落合

 

ご覧の通り北大の勝利となりました。

北大打線は2回裏、先頭打者の池田からヒット、四球、送りバント、犠牲フライ①、三塁打①、ヒット①で3得点。

3回裏にも1点追加し、リードは4点に。

北大の先発ピッチャー宮澤は4回、5回に複数の四死球でピンチを招きますが要所で三振を奪ったり、自身の落ち着いた打球処理を見せ、無失点で抑えます。

試合後半は両チームとも点を奪えず、このままゲームセット、北大が4-0で勝利しました。この瞬間に北大の優勝です。

宮澤は9回を完封、被安打1に抑える圧巻のピッチングを披露しました。

 

北大は2部リーグで優勝を収めることができたため、入替戦に進みます。

1部リーグ昇格するため、チーム一丸となりできることをしていきます。

 

今の4年生は1部降格、2部優勝も入替戦で敗戦、2部優勝も入替戦中止、と数々苦難を経験しており、先輩方の悔しむ姿を何度も見てきました。

この代での1部昇格を僕も4年生マネージャーとして期待したいです。

 

最後に、応援してくださったすべての皆様、どうもありがとうございました。

より一層、頑張ってまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

試合の写真はこちら

 

土屋

2021年度秋季リーグ戦第2節2日目 vs小樽商科大学

おはようございます。昨日、栗山町民球場にて行われた、小樽商科大学との秋季リーグ戦の結果をお知らせいたします。

 
北 大 1 0 1 0 0 0 6   8
樽 商 0 0 0 0 1 0 0   1

(連盟規定により8回コールド)

バッテリー
北:宮澤―池田
樽:五十嵐、長堀、布田、柴田―林(優)

メンバー
1 (中)左 今 (②札幌国際情報)
2 (遊) 大澤(①札幌南)
3 (三) 近江(②浦和)
4 (左) 中前(④札幌南)→中 田所(②時習館)
5 (二) 岩澤(④川和)
6 (指) 渡邉(④小樽潮陵)→走 石川(②膳所)
7 (捕) 池田(④松阪)
8 (一) 永井(③札幌東)→走 山上(②湘南)→打一 萩原(③札幌南)
9 (右) 佐々木(③横浜翠嵐)
  (投) 宮澤(③長野)

北大先発の宮澤は2試合連続の完投。6回に1点失うも無四球7奪三振の好投を見せた。
エースの力投に報いたい北大打線。1節に悔しい敗戦をした樽商大相手に8回コールドの猛攻で完勝。

1回表:1番バッター今利之。右前打で出塁。快速飛ばして盗塁を重ね、一死三塁から近江の二ゴロの間に先制のホームイン!
3回表:先頭の永井が四球で出塁。つづく佐々木が着実に犠打を成功させる。ルーキー大澤の適時右前打で追加点。
6回裏:先頭打者にヒットを許す。犠打で送られ、相手4番打者が適時右前打。しかし投手宮澤は最小失点で抑える。
8回表:樽商大はこの回から3人目の投手。先頭の永井がレフトへの二塁打。佐々木が本日2本目の犠打。一死三塁でバッターは今利之。適時右前打を放ち1得点。
つづいて、失策で出塁した大澤が、暴投と失策の間に一気に三塁まで進む。近江は四球。二死一二塁で四番中前が期待に応える適時中前打。
その後、岩澤が四球で出塁し満塁。渡邉(秀)が押出しの四球を選び1点追加。なおも満塁。ここで主将池田が、レフトへ走者一掃となる三塁打。この回、6点を追加。

 8-1で勝利しました。出場している選手はもちろんですが、出場していない選手もベンチに入っていない選手も、声を出したりデータを取ったり全員が各々の仕事を全うし掴んだ勝利のように思います。このチームでの試合も残り1試合です。練習は満足にできない状態ですが、リーグ戦に出場できることに感謝し、全力を尽くします。

秋季リーグ戦最終戦vs札幌国際大学は9月14日12時40分より栗山町民球場にて予定されています。無観客開催のため、ご観戦はできませんが、皆様のご声援をよろしくお願い致します!!公式ツイッターでは試合速報もしているのでぜひご覧ください。

本日の写真はこちら!また北大野球部HPでも試合結果をお知らせしています。

秋季リーグ戦順位表はこちらからご覧いただけます。

富田

2021年度秋季リーグ戦第2節1日目vs札幌学院大学

こんにちは。先日行われました秋季リーグ戦、札幌学院大学さんとの第二回戦の結果をお知らせいたします。

 
北 大 2 0 2 0 1 1 6
学院大 0 0 0 0 2 0 0 2

 

スターティングメンバ―

1中 今(②札幌国際情報)

2遊 大澤(①札幌南)

3三 近江(②浦和)

4左 中前(④札幌南)

5捕 池田(④松阪)

6二 岩澤(④川和)

7指 渡邉(④小樽潮陵)

8一 永井(②札幌東)

9左 佐々木(③横浜翠嵐)

P宮澤(③長野)

二回表、四球や犠打でチャンスを作り一死二三塁。渡邉の左前安打や内野ゴロの間に2点先制します。五回表、大澤や近江の安打で繋ぎ、四球や犠飛も絡み2点。点差を開きます。しかし七回裏、相手のヒットや失策で2失点します。八回表、相手の失策や今の内野安打で1点追加。九回表、先頭の中前が内野安打で出塁すると岩澤の内野安打などで二死一三塁。この日リーグ戦初打席の萩原(③札幌南)の右前安打で1点追加。先発宮澤は九回2失点7奪三振で投げ切り、6対2で勝利を飾りました。

9月7日から栗山球場にて第2節が始まっておりますが、緊急事態宣言により日程が変更になっております。2日目は9月10日第二試合(12:40)対小樽商科大学。3日目は9月14日第三試合(14:20)対札幌国際大学。なお、北海道教育大学岩見沢校戦、北海道教育大学札幌校戦は不戦勝となります。また無観客試合ですので、球場にお越しいただいても入場できません。ご協力をお願いいたします。

試合の写真はこちら

 

大谷

2021年度秋季リーグ戦第1節5日目 vs札幌国際大学

こんばんは。
遅くなり大変申し訳ございませんが、秋季リーグ戦5日目vs国際大の試合結果を報告いたします。

 
北 大 0 1     1
国際大 0 0 3 8 x     11

(7回コールド)

バッテリー
北:原田、宮澤、市川、吉丸―池田
国:林田、笹森、清水(雅)―落合、山口

メンバー
1 左 今 (②札幌国際情報)
2 二 大澤(①札幌南)
3 捕 池田(④松阪)
4 二 岩澤(④川和)
5 三 近江(②浦和)
6 一 永井(③札幌東)
7 右 佐々木(③横浜翠嵐)
8 中 田所(②時習館)
9 指 守田(②日立一)→打 和田(③文京)
P 原田(②札幌国際情報)→宮澤(③長野)→市川(④仙台一)吉丸(③春日部)

1回表、先頭打者の今が二塁打を放ち好機を作りますが、先制とはならず。

3回裏、ここまで完璧に抑えていた先発の原田ですが、一死一三塁のピンチを招きます。ピッチャーは宮澤へスイッチ。しかし、国際大の流れを止められず、2本の適時打で、この回3失点。

なんとか立て直したい北大ですが、5回裏、先頭打者に左前打を許すと、味方の失策とヒットでまず1失点。その後も長打と単打を2本ずつ打たれてしまいます。二死から市川が登板。ここでも流れを切れず、2本のヒットを許し、この回8失点。

6回は岩澤が右前打を放ちますが、得点には繋がりません。

7回表、北大の攻撃。先頭の佐々木と今が死球で出塁。大澤の中前打で繋ぎ、主将池田が押し出しの四球を選び、1点返すも反撃はここまで。非常に悔しいコールド負けを喫しました。

 

秋季リーグ戦1節が終了しました。まずは1節を戦えたことに安堵しています。情勢も苦しい状況ではありますが、2節に向け気持ちを入れ直していきたいと思います。みなさまのご声援をよろしくお願い致します。

北大応援団、応援吹奏団のみなさんの力強い応援もありがとうございました!久しぶりにチャンステーマなど聴けてとてもワクワクしました!

詳しい試合経過と写真は北大野球部HPをご覧ください。

富田

2021年度秋季2部リーグ戦第1節4日目vs札幌学院大学

こんにちは!
先日行われました札幌学院大学との試合結果をお知らせします。結果は4-5で勝ちました。

 
学 院 0 3 0 0 0 0 4
北 大 1 1 1 0 2 × 5

出場選手は以下の通りです。

1 中 今(②札幌国際情報)
2 遊 大澤(①札幌南)
3 捕 池田(④三重・松阪)
4 指 渡邉秀(④小樽潮陵) → 代走 山上(②神奈川・湘南)
5 左 中前(④札幌南)
6 三 近江(②埼玉・浦和)
7 二 岩澤(④神奈川・川和)
8 一 藤原(②京都・洛南) → 一 永井(③札幌東) → 右 田所(②愛知・時習館)
9 右 佐々木(③神奈川・横浜翠嵐) → 代走 石川(②滋賀・膳所) → 一 萩原(③札幌南)
投手 吉丸(③埼玉・春日部) → 宮澤(③長野)

1回表、先発の吉丸の立ち上がりは四球を1つ出すも、内野フライと内野ゴロで学院の攻撃をしっかりと0点に抑えます。良いリズムで迎えた裏の北大の攻撃は、大澤と渡邉秀が四球を選び、中前のライト前ヒットで満塁とすると、近江のタイムリーヒットで1点を先制します。

しかしながら学院の攻撃は3回にフォアボールで出塁したランナーがタイムリーヒットで帰還し1点を返すと、4回には連続四球やエラーで満塁とし押し出し死球やツーベースヒットなどでさらに得点して北大との点差を3点に広げます。

北大の反撃は4回裏、先頭打者の近江がヒットで出塁すると相手投手の暴投により3塁まで進み岩澤の内野ゴロの間に1点を返します。さらに6回に中前のセンター前ヒットや近江の3打席連続ヒットによりチャンスを広げると永井のライト前タイムリーヒットにより点差を1点に縮めます。

試合も終盤になり追加点が欲しい中で迎えた8回裏の北大の攻撃は、フォアボールなどで出塁すると代走を起用して積極的に攻撃を仕掛け、佐々木の内野ゴロの間に1点を返し同点とします。なおもランナー1,3塁のチャンスでは今のライト方向への2塁打が決定打となり北大は逆転に成功しました。

投げては4回途中から登板した宮澤、2日連続の登板にも関わらず8回までに許したヒットは僅か2本、奪った三振は8つという疲れを感じさせない完璧なピッチングを見せ、北大を勝利へと導きました。

試合中ベンチに入っていた筆者も手に汗握るような展開の試合ではありましたが、たとえ3点ビハインドでも北大らしく明るく粘り強く反撃できたことは、次の試合にも繋がる勝利のように感じています。

応援ありがとうございました。

菅原